河村啓生個展 Butterfly room
6月24日(火)~7月5日(土)12時~19時(月曜休。日曜・終日18時まで)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。 問い合わせTEL075・751・9238/FAX075・752・07…
阪本結個展~ハイドアンドシーク
6月24日(火)~6月29日(日)12時~19時(最終日17時まで)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
講演会「僧侶による自死への取り組み」
6月24日(火)16時半~18時、佛教大学紫野キャンパス1号館4F1-415教室(京都市北区紫野北花ノ坊町96。市バス「千本北大路」「佛教大学前」下車すぐ)。 浄土宗寺院の副住職を務めながら、国際宗教研究所研究員として社会と宗教の動きを分析・研究し、「自死・自殺に向き合う僧侶の会」会員として自死…
ボヴェ太郎舞踊公演『縹渺の露~能《野宮》』
6月22日(日)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 能楽と舞の呼応が紡ぎだす繊細な“場…
第10回桂雀三郎独演会
6月22日(日)14時開演(13時半開場)、龍谷大学アバンティ響都ホール(京都市南区東九条西山王町31アバンティ9F。JR「京都」八条口すぐ)TEL075・671・5670。 「道具屋」桂雀太、「野崎詣り」桂雀三郎、「ちしゃ医者」笑福亭晃瓶、「百年目」「高津の富」桂雀三郎。 木戸銭3300円。…
コジ・ファン・トゥッテ~女は皆こうしたもの~京都オペラ協会定期公演
6月22日(日)15時開演(14時半開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」下車西へ徒歩6分)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください モーツァルトによるコミカルでほろ苦い、ナポリを舞台に繰り広げられる恋愛ゲーム。1…
顔のみえるエネルギーを拡げるプロジェクト勉強会~ドイツ・再生可能エネルギー成功の奇跡!
6月22日(日)14時半~17時、多目的カフェかぜのね(京都市左京区田中下柳町7-2。京阪本線・叡電「出町柳」下車徒歩1分)TEL075・721・4522。 ドキュメンタリー映画監督の海南友子がドイツのロケを慣行して、緊急レポート。たくさんの小さな奇跡の積み重ねが、ドイツの脱原発を可能にしていま…
瞳みのるエンタテインメント2014ライブツアー~歌うぞ!叩くぞ!奏でるぞ!
6月21日(土)18時開演(17時半開場)、京都テルサテルサホール(京都市南区東九条下殿田町70〔京都府民総合交流プラザ内〕。市バス「九条車庫」南へすぐ、または地下鉄烏丸線「九条」4番出口より西へ徒歩約5分)TEL075・692・3400。 出演=瞳みのる(ドラム)、JEFF(ベース)、NELO…