浄土宗芸術家協会京都支部第6回芸術展
1月14日(水)~1月17日(土)10時~17時(初日11時より、最終日16時まで)、佛教大学四条センター(京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8京都三井ビルディング4F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」21番出口よりエレベータ直結)TEL075・231・8004。 洋画、日本画、書、生…
第70回立命館大学コリア研究センター月例研究会
1月14日(水)16時半~18時半、立命館大学衣笠キャンパス学而館第3研究会室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 「申景濬と朝鮮王朝時代の歴史地理学」 講師=轟博志(立命館アジア太平洋大…
佐々木麦展~辿りついた場所から
1月13日(火)~1月25日(日)12時~19時(月曜休。最終日18時まで)、ギャラリー知(京都市中京区丸太町通寺町東入ル下御霊前町633青山ビル1F。京阪鴨東線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・585・4160。 問い合わせTEL075・585・4160(ギャラリー知)。
京都市立美術大学染織専攻の光芒2~転形期の作家10人展
1月13日(火)~2月15日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合翌休)、染・清流館(京都市中京区室町通錦小路上ル山伏山町550-1 明倫ビル6F。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・255・5301。※ご来場の際は、公共交通機関をご利用く…
第15回洋画グループ21世紀展
1月13日(火)~1月18日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギ…
これからの、未来の途中~美術・工芸・デザインの新鋭11人展
1月13日(火)~2月28日(土)10時~17時(日曜・祝・1月17日・2月25日・26日休。入館16時半まで)、京都工芸繊維大学美術工芸資料館(京都市左京区松ヶ崎橋上町。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出口より徒歩約10分)TEL075・724・7924。 公募審査ならびに推薦によって選ばれた11人…
「京都の伝統産業実習」報告展
1月13日(火)~1月17日(土)11時~18時(最終日17時まで)、京都精華大学ギャラリーフロール(京都市左京区岩倉木野町137。叡山電鉄「京都精華大前」すぐ、または地下鉄烏丸線「国際会館」3番出口より無料スクールバス運行)TEL075・702・5291。※ご来場の際は公共交通機関をご利用くださ…



