同志社女子大学今出川講座「源氏物語に描かれる生活空間~六条院に示された理想の住宅像」
2月14日(土)14時(13時開場)、同志社女子大学純正館(京都市上京区今出川通寺町西入ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩6分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「野分の後~夕霧に垣間見られる六条院~」講師=吉海直人(同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科教授) 「姫君たちの…
京都洛中ロータリークラブ創立35周年記念事業~ラオスありがとうコンサート
2月14日(土)17時開演(16時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=田中祐子 出演=森上芙美子(ピアノ)、田中郷子(ソプラノ)、京都市交響楽団、京都…
メトロステーション・バレンタインスペシャル This is J-POP Party!
2月14日(土)22時開演、京都メトロ(京都市左京区川端通丸太町下ル恵美須ビルBF。京阪本線「神宮丸太町」2番出口)TEL075・752・4765。 J-POPを使った+コント+演劇+モノマネ+ライブ=究極の!エンターテインメント茶番劇の最高峰! 2000円(1ドリンク付)。 問い合わせTE…
京都市立芸術大学美術学部同窓会展移転と改革~1970年代を中心に
2月14日(土)~3月1日(日)11時~19時(入場18時半まで。月曜休)、京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA〔アクア〕(京都市中京区油小路通御池押小路町238-1。地下鉄東西線「二条城前」2番出口南東へ徒歩約1分。Pなし)TEL075・253・1509。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい…
小柳淳子&寺崎純Duoコンサート NOT FOR LOVERS ONLY
2月14日(土)15時開演(14時半開場)、NAMHALL(京都市左京区岡崎天王町54-2 NYビルB1F。市バス「岡崎神社前」下車1分)TEL075・741・8576。 スィンギーに、ブルージーに、且つファンキーなナンバーも得意とする自由な歌唱スタイルで幅広いファン層の支持を得ている小柳淳子と…
逸青会~尾上菊之丞・茂山逸平2人会
2月14日(土)14時開演(13時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 長唄「時雨西行」若柳吉蔵、尾上菊之丞、狂言「石神」茂山逸平、茂山正邦、「こがねもち」尾上菊之丞、茂山逸平。 5000円。全席指定。 …
全国シンポジウム「市民が進める温暖化防止~クライメート・アクション・ナウ!~」
2月14日(土)・2月15日(日)、同志社大学新町キャンパス(京都市上京区新町通今出川上ル近衛殿表町159‐1。地下鉄烏丸線「今出川」4番出口より北へ徒歩約5分)。 2013年から、IPCC第5次評価報告書が公表されてきています。異常気象の日常化や感染症リスクの高まりなどの影響が予想以上に早く起…
尹東柱没後70年福岡・京都・東京遺稿・遺品巡回展
2月13日(金)~2月17日(火)10時~17時、同志社大学今出川キャンパスハリス理化学館同志社ギャラリー2F企画展示室(京都市上京区今出川通烏丸東入ル玄武町601。地下鉄烏丸線「今出川」すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・251・2716。 詩人・尹東柱の没後70年、同志社今出川キャン…
京都府立植物園「早春の草花展」
2月13日(金)~3月22日(日)10時~17時(入場16時まで)、京都府立植物園大芝生地・特設展示場(京都市左京区下鴨半木町。地下鉄烏丸線「北山」3番出口すぐ。有料Pあり)TEL075・701・0141。 まだ寒さ残る2月。1万株の春の草花を咲かせました。 今年のテーマは「世界の春」。イタリ…
笹岡由梨子×森下明音2人展~わたしのカラダ わたしのemo
2月12日(木)~3月1日(日)11時~19時(入場18時半まで。月曜休)、京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA〔アクア〕(京都市中京区油小路通御池押小路町238-1。地下鉄東西線「二条城前」2番出口南東へ徒歩約1分。Pなし)TEL075・253・1509。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい…