野田淳子 刻々の誕生コンサート
9月15日(月・祝)13時半開演(13時開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演=野田淳子(ヴォーカル・ギター)、中島光一(ヴォーカル・ギター)共演者=佐久間順平(ヴァイオリン・ギター・…
第8回 藝文京コンサート「ピアノの時間」
9月14日(日)16時~18時(15時半開場)。京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 1918年、地域の方々から明倫小学校に寄贈さ…
第12回落語らいぶ in 黒谷常光院
9月14日(日)15時開演(14時半開場)、黒谷常光院金戒光明寺塔頭・常光院(京都市左京区黒谷町33。市バス「岡崎道」下車徒歩10分)TEL075・771・4476。※ご来場の際は交通機関をご利用ください。 「松山鏡」桂二豆、「二十四孝」桂米二、「狸の化け寺」(ひろば改メ二代目)桂力造、「楽屋トーク…
CONDITION RAINBOW~ひげのかっちゃん norico写真展
9月14日(日)~10月13日(月・祝)13時~19時(祝日を除く月・火・水・木、休)、gallery green & garden(京都市中京区猪熊通三条下ル三条猪熊町645番1。市バス「堀川三条」駅下車、徒歩約3分)TEL090・8520・3745。 基地の街にロックを響かせ、ロックに生…
「最終回」第50回 野むら山荘寄席
9月14日(日)11時半、野むら山荘(京都市左京区大原野村町236。京都バス〔大原行き〕「野村別れ」下車徒歩15分。Pあり)TEL075・744・3456。 料亭のランチと落語会。 出演=笑福亭鶴二、ラッキー舞 ランチ/11時半~12時50分〔ランチ献立:季節の八寸・お愉しみ小鍋・手打ち蕎麦・水菓子…
Made in 京都フェスタ2025
9月14日(日)・9月15日(月・祝)10時~16時、京都梅小路公園 ステージ裏(京都市下京区観喜寺町56-3。JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅下車すぐ、「京都」駅中央口より塩小路通を西へ徒歩約15分)。 京都に関するヒト・モノ・コトに着目して、さまざまな企画コーナーを展開することで街の元気と笑顔を育…
日笠智之グループ JAZZ NIGHT
9月13日(土)19時半開演(19時開場)、BAR Baja Bluet(京都府京都市東山区橋本町398-3 祇園神聖ビル B1F。京阪・祇園四条駅から徒歩6分)TEL075・744・6860。 出演=日笠 智之(サックス)、笹井 真紀子(ピアノ)、原満章(ベース)、斎藤 洋平(ドラム) チャージ3…
京都文博 噺の会 vol.30 第10回 笑福亭松喬独演会
9月13日(土)14時開演(13時半開場)、京都文化博物館6F和室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 出演=笑福亭松喬演目=「お文さん」「ぜんざい公社」「欲の熊鷹」前座=笑福亭喬明「金明竹」 2800円。※全…
日本学術会議近畿地区会議学術講演会「社会の持続可能性と水問題」
9月13日(土)13時~17時、京都大学芝蘭会館 稲盛ホール(京都市左京区吉田近衛町。市バス「京大正門前」より徒歩3分)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 水という身近でありながら見落とされがちな問題を、歴史的にまたグローバルな視点も踏まえて、改めて考えてみたいと思います。 総合司会=矢野桂…










