7月31日(木)、京都市東部文化会館(京都市山科区椥辻西浦町1番地の8。地下鉄東西線「椥辻」1番出口より徒歩7分)TEL075・502・1012。

8月1日(金)、京都市右京ふれあい文化会館(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。地下鉄東西線「太秦天神川」1番出口より北へ800メートル。有料Pあり)。 TEL075・822・3349。

8月2日(土)、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。

8月3日(日)、京都市北文化会館(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。Pなし)TEL075・493・0567。

8月4日(月)、京都市西文化会館ウエスティ(京都市西京区上桂森下町31-1。阪急嵐山線「上桂」より徒歩15分、西京区役所横。有料Pあり)TEL075・394・2005。

※全公演11時開演、10時半開場

それぞれの曲のストーリーや情景を、オーケストラの音色で絵本のように色彩豊かにえがいていきます。

出演=平石 章人(指揮)、山本愛香(ボディパーカッション) 、京都市交響楽団(管弦楽)

プログラム=グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲、ラヴェル/組曲『マ・メール・ロワ』から「眠りの森の美女のパヴァーヌ」「妖精の園」、アンダーソン/そりすべり、ヨハン・シュトラウスⅡ世/ポルカ「狩り」、ハーライン(岩本渡編)/星に願いを(『ピノキオ』から)、ドリーブ/バレエ音楽『コッペリア』から「ワルツ」、ビゼー/『アルルの女』組曲 第2番から「ファランドール」★、ストラヴィンスキー/バレエ組曲『火の鳥』(1919年版)から終曲

1000円。
※全席指定
※障がい者と、その介助人1人に限り割引あり(京都コンサートホール・ロームシアター京都・文化会館で取扱い)。窓口で要証明書提示
※車いす席をご利用の方、要連絡TEL075・222・0347(京都市交響楽団)
※3歳未満で保護者の膝上鑑賞のお子様無料(1人に限る)
※3歳未満でも席が必要なお子様・3歳以上の方要チケット

チケット取り扱いTEL075・711・3231(京都コンサートホール)、(チケットぴあ)Pコード:280-861 ほか。
※文化会館では自館で開催する公演のみチケット取り扱いあり

問い合わせTEL075・222・0347(京都市交響楽団)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/06/20250731-02.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/06/20250731-02-150x150.jpgkyomin-minpo音楽7月31日(木)、京都市東部文化会館(京都市山科区椥辻西浦町1番地の8。地下鉄東西線「椥辻」1番出口より徒歩7分)TEL075・502・1012。 8月1日(金)、京都市右京ふれあい文化会館(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。地下鉄東西線「太秦天神川」1番出口より北へ800メートル。有料Pあり)。 TEL075・822・3349。 8月2日(土)、京都市呉竹文化センター(京都市伏見区京町南7丁目35-1。京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」西口前、または市バス「板橋」下車西へ徒歩8分。Pなし)TEL075・603・2463。 8月3日(日)、京都市北文化会館(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。Pなし)TEL075・493・0567。 8月4日(月)、京都市西文化会館ウエスティ(京都市西京区上桂森下町31-1。阪急嵐山線「上桂」より徒歩15分、西京区役所横。有料Pあり)TEL075・394・2005。 ※全公演11時開演、10時半開場 それぞれの曲のストーリーや情景を、オーケストラの音色で絵本のように色彩豊かにえがいていきます。 出演=平石 章人(指揮)、山本愛香(ボディパーカッション) 、京都市交響楽団(管弦楽) プログラム=グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲、ラヴェル/組曲『マ・メール・ロワ』から「眠りの森の美女のパヴァーヌ」「妖精の園」、アンダーソン/そりすべり、ヨハン・シュトラウスⅡ世/ポルカ「狩り」、ハーライン(岩本渡編)/星に願いを(『ピノキオ』から)、ドリーブ/バレエ音楽『コッペリア』から「ワルツ」、ビゼー/『アルルの女』組曲 第2番から「ファランドール」★、ストラヴィンスキー/バレエ組曲『火の鳥』(1919年版)から終曲 1000円。※全席指定※障がい者と、その介助人1人に限り割引あり(京都コンサートホール・ロームシアター京都・文化会館で取扱い)。窓口で要証明書提示※車いす席をご利用の方、要連絡TEL075・222・0347(京都市交響楽団)※3歳未満で保護者の膝上鑑賞のお子様無料(1人に限る)※3歳未満でも席が必要なお子様・3歳以上の方要チケット チケット取り扱いTEL075・711・3231(京都コンサートホール)、(チケットぴあ)Pコード:280-861 ほか。※文化会館では自館で開催する公演のみチケット取り扱いあり 問い合わせTEL075・222・0347(京都市交響楽団)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ