落語

第64回 錦昌亭寄席

4月19日(土)18時半開演(18時開場)、京染会館6F(京都市中京区四条通西洞院西北角。地下鉄烏丸線「四条」または阪急京都線「烏丸」より徒歩5分)。 出演=桂八十八(2席)、月亭秀都(1席)、桂八十助(1席)演目=当日のお楽しみ 2500円。※要予約。全席椅子席 申し込み・問い合わせTEL090・…
続きを読む
落語

桂 吉弥 独演会

4月19日(土)15時開演(14時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」駅北口より徒歩約30分)TEL0773・42・7705。 出演=桂吉弥、桂佐ん吉、桂弥壱演目=「蛸芝居」ほか 3000円(前売り2500円)。※全席指定※未就学児入場不可
続きを読む
音楽

女声合唱団こぉる・ふらうゑん 第11回演奏会

4月19日(土)14時半開演(14時開場)、京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=高嶋昌二ピアノ=川口真利枝プログラム=大人のアレンジで楽しむ日本の歌、合…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団 第699回定期演奏会

4月19日(土)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1・3番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=ジョン・アクセルロッド独唱=森麻季(ソプラノ)★  プログラム=チャイコフスキー/幻…
続きを読む
音楽

0歳からの絵本コンサート

4月19日(土)11時~11時半、中央図書館(京都府京都市中京区聚楽廻松下町9−2。市バス「丸太町七本松」下車すぐ)TEL075・802・3133。 ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 図書館司書による絵本の読み聞かせと、京都堀川音楽高等学校の生徒の皆さんによる素敵な演奏を、お子さんと一緒に…
続きを読む
画廊・ギャラリー

けいはんな万博2025「けいはんなみゅーじあむ展」伊東久重・伊東庄五郎 御所人形展

4月19日(土)~5月18日(日)10時~17時、けいはんな記念公園 ギャラリー月の庭〔水景園 観月楼 地階〕(京都府相楽郡精華町精華台6丁目1番地。JR片町線「祝園」・近鉄京都線「新祝園」より奈良交通バス「公園東通り」下車。有料Pあり)TEL0774・93・1200。 ※要水景園入園料〔一般(~6…
続きを読む
画廊・ギャラリー

虎屋所蔵品展「ものがたり」

4月19日(土)~5月18日(日)10時~17時(月曜休、但し5月5日は開廊)、虎屋京都ギャラリー(京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩約7分)TEL075・431・4736。 虎屋所蔵品の中から、ものがたりをテーマに掛軸や器物をご紹介。「伊勢物語」や「平家物語」…
続きを読む
美術館

春季企画展「大谷探検隊 吉川小一郎─探究と忍耐 その人間像に迫る─」

4月19日(土)~6月22日(日)10時~17時(月曜休館、但し5月5日は開館。5月7日休。5月2日、5月23日は20時まで。入館は閉館の30分前まで)、龍谷ミュージアム(京都市下京区西中筋通正面下ル丸屋町117。地下鉄烏丸線「五条」より徒歩約10分、または市バス「西本願寺前」下車約2分)TEL07…
続きを読む
12