7月26日(木)~10月14日(日)10時~19時半(月曜・9月4日休、祝日の場合開館・翌休。入場19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室「京のまつり」コーナー(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。
 幕末維新の混乱期に兵火にのまれ、その大半を焼失するという苦境に直面しながらも、町衆の努力により88年の歳月を経て昭和27年に見事に復活を遂げた菊水鉾。昭和の名工達の手によって美しく仕上げられた、菊水鉾を彩る懸装品の数々を公開すると共に、菊水鉾の意匠の元となった菊水の井と菊慈童の伝説についても紹介します。
 前期=7月26日(木)~9月2日(日)、後期=9月5日(水)~10月14日(日)。
 一般500円、大高生400円、中小生無料。
 問い合わせTEL075・222・0888(京都文化博物館)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpo京都文化博物館美術館 7月26日(木)~10月14日(日)10時~19時半(月曜・9月4日休、祝日の場合開館・翌休。入場19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室「京のまつり」コーナー(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。  幕末維新の混乱期に兵火にのまれ、その大半を焼失するという苦境に直面しながらも、町衆の努力により88年の歳月を経て昭和27年に見事に復活を遂げた菊水鉾。昭和の名工達の手によって美しく仕上げられた、菊水鉾を彩る懸装品の数々を公開すると共に、菊水鉾の意匠の元となった菊水の井と菊慈童の伝説についても紹介します。  前期=7月26日(木)~9月2日(日)、後期=9月5日(水)~10月14日(日)。  一般500円、大高生400円、中小生無料。  問い合わせTEL075・222・0888(京都文化博物館)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ