6月27日(日)10時半開演(9時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)。
 能「通小町」浦田保浩、狂言「寝音曲」小笠原匡、能「楊貴妃 台留」杉浦元三郎、能「雷電」吉浪壽晃。
 一般6500円(前売り6000円)※1F指定席、学生3000円※2F自由席
 問い合わせTEL075・771・6114(京都観世会館)。


通小町(かよいこまち)
 八瀬の山里で夏籠りをする僧の所に、毎日木の実や薪を持参する女がいた。不審に思った僧が名を尋ねると、市原野に住むものであると言って消える。僧は女の言葉の端々から、今の女が小野小町の幽霊であると思い当たり、市原野へと出向く…
楊貴妃 台留(ようきひ うてなどめ)
 唐の玄宗皇帝に仕える方士は、勅命を受けて今は亡き楊貴妃の魂魄の行方を尋ね、常世の国の蓬莱宮へ赴く。太真殿で様子を窺っていると中から声が聞こえ、楊貴妃が姿を現す…
雷電(らいでん)
 仁王会を執り行う比叡山延暦寺の座主、法性坊のもとへ深更、筑紫で死んだはずの菅原道真(管丞相)が昔日の姿そのままに訪れる。驚きながらも迎え入れた師の法性坊は、この世にての対面なればもっと嬉しかろうにと言う。道真は自分が筑紫で果てた後に師の坊が様々にして下さった弔いに感謝を述べ、師への慕情を切々と語る…

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpoイベント京都観世会館 6月27日(日)10時半開演(9時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)。  能「通小町」浦田保浩、狂言「寝音曲」小笠原匡、能「楊貴妃 台留」杉浦元三郎、能「雷電」吉浪壽晃。  一般6500円(前売り6000円)※1F指定席、学生3000円※2F自由席。  問い合わせTEL075・771・6114(京都観世会館)。 通小町(かよいこまち)  八瀬の山里で夏籠りをする僧の所に、毎日木の実や薪を持参する女がいた。不審に思った僧が名を尋ねると、市原野に住むものであると言って消える。僧は女の言葉の端々から、今の女が小野小町の幽霊であると思い当たり、市原野へと出向く… 楊貴妃 台留(ようきひ うてなどめ)  唐の玄宗皇帝に仕える方士は、勅命を受けて今は亡き楊貴妃の魂魄の行方を尋ね、常世の国の蓬莱宮へ赴く。太真殿で様子を窺っていると中から声が聞こえ、楊貴妃が姿を現す… 雷電(らいでん)  仁王会を執り行う比叡山延暦寺の座主、法性坊のもとへ深更、筑紫で死んだはずの菅原道真(管丞相)が昔日の姿そのままに訪れる。驚きながらも迎え入れた師の法性坊は、この世にての対面なればもっと嬉しかろうにと言う。道真は自分が筑紫で果てた後に師の坊が様々にして下さった弔いに感謝を述べ、師への慕情を切々と語る…京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ