2月10日(水)15時~17時、総合地球環境学研究所講演室(京都市北区上賀茂本山457-4。地下鉄烏丸線「国際会館」より京都バスで「地球研前」下車)TEL075・707・2100。
 このところ農業がブームです。食品偽装や自給率低下など、日本農業をとりまくネガティブなトピックもあいかわらず繰り返し報じられていますが、最近は、環境問題に対する認識の深まりとあいまって、自然とダイレクトに関わる「農」の可能性があらためて注目されています。そうした最近の動向をふまえつつ、このたびのセミナーでは、自然農法を通して「次」の農業の可能性を探求してこられた中井弘和さんのご経験・ご研究をご紹介いただくとともに、自然農法の現代的意義、何よりも農業の魅力について考えます。
 講 師=中井弘和(静岡大学名誉教授)
 聞き手=佐藤洋一郎(総合地球環境学研究所教授)
 進 行=鞍田崇(総合地球環境学研究所上級研究員)
 聴講無料、申し込み不要。
 問い合わせTEL075・707・2382/FAX075・707・2508/kurata@chikyu.ac.jp(環境思想セミナー担当:鞍田)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyominイベント 2月10日(水)15時~17時、総合地球環境学研究所講演室(京都市北区上賀茂本山457-4。地下鉄烏丸線「国際会館」より京都バスで「地球研前」下車)TEL075・707・2100。  このところ農業がブームです。食品偽装や自給率低下など、日本農業をとりまくネガティブなトピックもあいかわらず繰り返し報じられていますが、最近は、環境問題に対する認識の深まりとあいまって、自然とダイレクトに関わる「農」の可能性があらためて注目されています。そうした最近の動向をふまえつつ、このたびのセミナーでは、自然農法を通して「次」の農業の可能性を探求してこられた中井弘和さんのご経験・ご研究をご紹介いただくとともに、自然農法の現代的意義、何よりも農業の魅力について考えます。  講 師=中井弘和(静岡大学名誉教授)  聞き手=佐藤洋一郎(総合地球環境学研究所教授)  進 行=鞍田崇(総合地球環境学研究所上級研究員)  聴講無料、申し込み不要。  問い合わせTEL075・707・2382/FAX075・707・2508/kurata@chikyu.ac.jp(環境思想セミナー担当:鞍田)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ