山﨑樹一郎監督作『やまぶき』カンヌ映画祭正式出品 ACID部門、日本映画で初/京都文教大出身
『やまぶき』 Ⓒ2022 FILM UNION MANIWA SURVIVANCE フランス・カンヌ国際映画…
自然と歴史が育んだ「北山杉の里」魅力味わって 北区中川 3年ぶりにガイドツアー開催
見学コースのひとつとなっている樹齢数百年の北山杉 木造倉庫群の見学、磨き丸太の体験も 北山杉の里として知ら…
彩色に宿るハーモニー 川浪進さん傘寿記念し個展 5月3日~8日、中京区・余花庵
川浪さんと京都文化博物館に出品し、今回も出品する「東大寺行基堂」 本紙連載中の「中島監督が語る 京都で出会っ…
5月1日メーデー 命支えるケア労働者の大幅賃上げを 政府の処遇改善策「金額低く実感ない」「業種限定おかしい」
すべてのケア労働者への賃上げを求めて会見する、「賃上げアクション@京都」のメンバーら(4月21日、京都市内) …
5・3憲法集会in京都 午後2時45分開会、円山野外音楽堂/ジャーナリスト金平茂紀さんが講演
「生かそう憲法 守ろう9条 5・3憲法集会in京都」が5月3日(火・祝)午後2時45分から、円山野外音楽堂(東…
住居専用地域に大規模ホテル計画 上京区・相国寺北側、敷地面積1万2千平米/住宅地ど真ん中「特例」前提に計画
広大な予定地を囲ったフェンスの前で話し合う住民と迫府議(右から2人目)、蔵田市議(左から手前2人目) 「住環境…
府南部10市町で最大12浄水場廃止に 京都府・新府営水道ビジョン検討部会案 21カ所→9カ所/広域化・民営化を狙い
水道事業の広域化や民営化を進める改定水道法(19年10月施行)のもと、府は府営水を供給する府南部の10市町(…
おかんの“?”に答えて対話 大山崎町の共産党後援会が独自リーフ/ウクライナ侵略、自衛隊、天皇の制度・・・「はてな」リーフとセットで活用
「はてな」リーフと独自リーフを手に対話する(左から)大西さんと加藤さん(大山崎町) 公示日まで2カ月に迫った…
憲法手帳手に「世界と連帯し、平和求め行動する知事になる」 かじかわ候補、地元向日市で最後の訴え #知事選 10日投開票
府知事選(10日投開票)最終日となった4月9日、「つなぐ京都2022」のかじかわ憲候補は北部の伊根町を皮切り…
入管の実態捉えたドキュメンタリー『牛久』トーマス・アッシュ監督に聞く/「ウィシュマ・サンダマリさんが亡くなる前に解決しなければいけなかった」「投票でこの国の政治を変えて」
『牛久』 ©Thomas Ash 2021 昨年3月、名古屋出入国在留管理局の施設でスリランカ人女性ウィシュ…