あいちトリエンナーレ補助金不交付「撤回せよ」 京都でも文化庁に抗議行動 若者ら100人が「文化庁は文化を殺すな」
京都市東山区にある文化庁地域文化創生本部の前で抗議行動する市民ら(9月27日) 国際芸術祭「あいちトリエンナ…
「日韓問題」解決の方策は 共産党・民青が緊急学習会/穀田衆院議員「植民地支配の歴史認識の欠如が背景に」
講演する穀田恵二国会対策委員長 日韓関係の悪化やメディアが「嫌韓」を煽る中で、日韓問題の解決を考える学習会が…
「中学校給食実現したい」 亀岡市長選・福井紀代子氏が出馬表明 10月13日告示・20日投票
亀岡市長選への立候補を表明する福井紀代子氏 亀岡市長選(10月13日告示、同20日投票)について、「市民本位…
【今週の京都民報】9月29日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 今週の主な記事 1面、3面 シリーズ「京都市政…
北陸新幹線延伸「京都市意見書は不十分」 南区住民が申し入れ「丁寧な説明では済まない」
申し入れする(右から)今江、加納両氏と井上、森田両京都市議 京都市が、西脇京都府知事宛てに提出(7月10日)…
福知山市パーム油発電で健康被害「事業者に対策指導を」 住民が市議会に請願
福知山市土師新町のパーム油発電所の周辺住民が騒音・悪臭被害を受けている問題で、地元住民は12日までに、同市議…
舞鶴市・パーム油発電 熱帯雨林伐採、人権侵害も 原産国・インドネシアの現状学ぶ/環境NGO「“悪い”バイオマスの典型」
舞鶴市で開かれたパーム油発電についての学習会 舞鶴市で国内最大規模のパーム油発電所建設が計画されている問題を…
京都市に小学校のような中学校給食を 28日にスタート集会、連絡会立ち上げ 京都教育文化センターで午後2時から
中学生には全員制の給食がない京都市で、みんなで食べる小学校のような温かい中学校給食の実施を求める運動のスター…
美山の医療守ろう 住民組織が24日に大集会 南丹市・ビジターセンターで午後7時から
美山診療所(南丹市美山町) 南丹市美山町の美山診療所が医師不足により存続が危ぶまれている問題で、「美山の医療…
10%ストップしかない 共産党・穀田、倉林議員 個人タクシー7組合の理事長らと懇談/メーター交換「補助なく不公平」
出席した理事長らを前に報告する穀田氏と倉林氏(同右) 日本共産党京都府委員会は9月16日、消費税10%への増…