学費ゼロの社会つくろう 国会請願署名に反響 共産党・堀川候補ら訴え「財源あります」
日本共産党京都府委員会は大学・短大・専門学校の学費ゼロなどを目指す「学費ゼロプロジェクト」を再開し、3月30…
「災害の時代」にふさわしい自治体防災の進化が必要 室崎益輝・神戸大学名誉教授が講演 共産党府議団公共政策講座
日本共産党府議団は3月29日、京都市内で公共政策講座「どうする?自治体の災害対策」を開催し、能登半島地震や気…
濡れ手で裏金 被災地無視して万博 自民党政治にさよならしよう JCPサポーターが街頭宣伝
JCPサポーター京都と「チーム堀川」の共催で3月31日、京都市内で「#さようなら自民党政治 岸田政権の退陣を…
元理事担当の他の入札も調査へ 共産党・今西議員の追及に町長答弁 宇治田原町汚職事件めぐり
汚職事件の舞台となった宇治田原中央公園と同町役場 宇治田原町議会3月定例会一般質問が3月6日行われ、日本共産…
「女性をモノ扱い」自民党青年局破廉恥懇親会 新婦人府本部が抗議宣伝 京都からも3府議ら出席
園崎6区候補ら6人が出席 昨年11月に和歌山市で開催された自民党の「青年局近畿ブロック会議」後の懇親会で、露…
インボイス廃止、裏金政治への怒り訴え 重税反対統一行動 府内で2000人参加
「インボイス廃止」「裏金議員に課税せよ」とアピールしながら右京税務署までデモ行進する参加者(前列中央は島田府議…
大軍拡より食料自給率向上を 新婦人府本部、府農民連が学習会
岸田政権が「食料・農業・農村基本法」を見直し、食料自給率の目標を指数の一つに格下げするなどした新たな基本法を…
交通困難地域なくそう 宇治市で「市民の会」結成 買い物、通院など地域内移動の保障を
寝屋川市の「乗り合いタクシー」について報告する中林氏 宇治市で2月25日、市民団体「交通の不便な地域をなくす…
傍聴したらコーヒー豆割引「議会を聞きに行こう!」キャンペーン 大山崎町・大山崎COFFEE ROASTERS
「議会を聞きに行こう!」キャンペーンを呼びかけている中村あゆみさん(左)と中村佳太さん 「自分たちが選んだ議員…
村山祥栄氏「架空パーティー」疑惑で府内弁護士有志が京都地検に刑事告発 「実質的に企業献金で規正法違反」
村山氏の政治資金パーティーの案内チラシ 京都市長選(2月4日投票)に立候補している、元京都市議の村山祥栄氏(…