• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » ニュース » 社会 ( » ページ 460)
ニュース

秋深まる 「木津の流れ橋」

kyoto-minpou 2006年10月25日 秋深まる 「木津の流れ橋」2006-10-25T09:00:00+09:00 ニュース
 京都南部を流れる木津川に架かる上津屋橋(こうずやばし=八幡市上津屋地内)は通称「木津の流れ橋」として、時代劇…
続きを読む
ニュース

さき織りや古布服を展示 京西マチ子さん

kyoto-minpou 2006年10月24日 さき織りや古布服を展示 京西マチ子さん2006-10-24T18:47:57+09:00 ニュース
 京都市北区の主婦、京西マチ子さんが、長年、趣味として作りためた、さき織りや古布服、山野草の寄せ植えなどの作品…
続きを読む
ニュース

台風23号被災忘れない 舞鶴で写真展

kyoto-minpou 2006年10月24日 台風23号被災忘れない 舞鶴で写真展2006-10-24T18:45:11+09:00 ニュース
 大きな被害を出した台風23号から2年。舞鶴市で「災害記録写真展」が開かれています。会場は、観光バスの水没現場…
続きを読む
ニュース

11月5日に交流のつどい 日中友好協会

kyoto-minpou 2006年10月24日 11月5日に交流のつどい 日中友好協会2006-10-24T15:22:26+09:00 ニュース
 日中友好協会左京支部は、11月5日(日)午前10時から、左京区の田中神社で毎秋恒例の「日中交流のつどい」を行…
続きを読む
ニュース

自治体に交通規制の権限を 広原氏が講演

kyoto-minpou 2006年10月23日 自治体に交通規制の権限を 広原氏が講演2006-10-23T15:41:15+09:00 ニュース
 「市民の足を守る連絡会」は21日、京都市上京区の社会福祉会館で「暮らしやすい街・便利な市バスを考えるフォーラ…
続きを読む
ニュース

三上満さん「教育にゆとりと自由を」 伏見、山科で教育集会

kyoto-minpou 2006年10月23日 三上満さん「教育にゆとりと自由を」 伏見、山科で教育集会2006-10-23T12:35:35+09:00 ニュース
 「子どもと教育・文化を守る伏見連絡会」は22日、伏見区内で「教育に愛とロマンを…歴史の中の教育基本法」と題し…
続きを読む
ニュース

命と暮らし守ろう 山科でデモ行進

kyoto-minpou 2006年10月23日 命と暮らし守ろう 山科でデモ行進2006-10-23T12:32:33+09:00 ニュース
いのちとくらしを守るシンポジウム実行委員会など四団体が呼びかけた「山科から、守ろういのちくらし、みんなのデモ行…
続きを読む
ニュース

宇治茶と世界の飲み物味わう

kyoto-minpou 2006年10月23日 宇治茶と世界の飲み物味わう2006-10-23T12:06:38+09:00 ニュース
 開園10周年記念を迎えた宇治市植物公園で、「宇治茶と世界の飲み物展」が開催されています。「宇治茶の歴史と文化…
続きを読む
ニュース

芋ほりと焼肉を楽しむ 松ぽっくりの会

kyoto-minpou 2006年10月23日 芋ほりと焼肉を楽しむ 松ぽっくりの会2006-10-23T10:11:38+09:00 ニュース
 私たち松尾の地域を中心とした有志たちが集まって運営している「松ぼっくりの会」は、1992年より月1回ハイキン…
続きを読む
ニュース

福祉、医療、介護の現状を考える 北区母親大会

kyoto-minpou 2006年10月22日 福祉、医療、介護の現状を考える 北区母親大会2006-10-22T09:00:00+09:00 ニュース
 北区母親大会が29日午後零時から上賀茂会館で開かれます。  講演は「こんなんでいいの? 私達のくらし、いのち…
続きを読む
«‹458459460461462›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

COP15 narumiyadouga うたごえ こくた恵二 みつなが敦彦 キャンドルパレード ダンス規制 久御山町議選挙 亀岡市 京都平和友好連 京都府庁旧本館 京都民医連中央病院 京都観光 伝統芸能 倉林明子 八幡市議会議員団 円山公園 前窪義由紀 加藤あい 労災 北陸新幹線 医療 古本市 吉井英勝 展覧会 山本くにお 岡本りょういち 府会議員選挙 府議会 後援会 戦争 新テロ措置法 木津川市 森下よしみ 槌田劭 生存権 看護師 立花たけ子 綾部市 綾部市会議員団 肝炎 自立支援法 苗村かつよ 部落問題 9条の会

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web