嵐山で見つけたヒメジョオン
梅雨の長雨で桂川も増水中ですが、松尾橋下流にある嵐山河川敷公園の雑草地に子どもぐらいの背丈の真白きヒメジョオ…
三室戸寺のアジサイ、見ごろです
宇治市莵道の三室戸寺のハスが7月に入って見ごろをむかえ、8日まで開いているアジサイ園とともに2種類の花を楽し…
秋葉学長「子どもの未来に責任もつ行動を」 京都保育のつどい
「第39回京都保育のつどい~みんなで守ろう 子どもの笑顔と平和な未来」が7月1日、京都市東山区で開かれ750…
住民の立場でごみ問題考えていこう 北区「地域の環境をよくする会」
北区の「地域の環境をよくする会」は前身の「市原野清掃工場・交通問題対策協議会」から発展改称して8回となる総会…
伏見の酒が味わえる“酒バー” 新風館にオーブンテラス
京都民報Web「みんぽう倶楽部」で掲載中の「京の地酒」でもお馴染みの伏見の清酒が飲める酒バー「α-SAKE …
京教組、高校入試制度の「まとめ」を批判
京都市と乙訓地域の公立高校の入試制度を検討してきた懇談会が26日に現行の4通学圏を2通学圏に統合し、現行の選…
3年ぶりにミニチュア山鉾
京都の夏を彩る祇園祭の主役・山鉾のミニチュアをつくる「ミニ鉾教室」が29日、京都市中京区のラボール京都で行わ…
“40万人の支援に感謝” KBS会社更正法終結
会社更生法の適用を受け経営再建中の京都放送(京都市上京区)は27日、京都地裁に更生手続終結申立書を提出したと…

