92歳男性、住民税3.7倍に怒る!
3年で負担2・5倍!―京都市内に住む男性Mさん(92)は、11日に届いた住民税に通知を見て、ビックリ! なん…
“靖国”派が狙う教育改悪の危険性批判 共産党・石井郁子副委員長
日本共産党京都府委員会は15日、参院選勝利にむけた学習講演会「安倍教育再生会議と私たちの教育改革」を京都市左…
教員免許更新制「身分不安定で顔色うかがうようになる」 井上参院議員
日本共産党の井上さとし参院議員は14日の参院文教科学委員会で、教育三法案に盛り込まれている有効期限10年で免…
和装・伝統産業の危機打開さぐる 共産党が懇談会
「たけうち」倒産の影響で、丹後や西陣の和装産地では織物業者の仕事と暮らしが深刻になっているなか、和装・伝統産…
京都も梅雨入り 雨にしっとり紫陽花
京都も例年よりかなり遅れて14日早朝から降りだした雨で梅雨入り。藤森神社の紫陽花も梅雨にうたれてしっとりと満…
町に20メートルの壁(マンション)ができる 駆け込み申請で住民怒る
「駆け込み申請で高さ20メートルの壁のようなマンションが建つなんて」「みんなが守ってきた住環境破壊ノー」。京…
スイレンの可憐な花が見ごろ 滋賀県草津市
琵琶湖烏丸半島の滋賀県立琵琶湖博物館に隣接する「草津市立水生植物公園みずの森」では今、スイレンが可憐な花を咲…
「こんなにあがって払えるか!」 住民税増税に怒り噴出
定率減税全廃や高齢者の年金課税強化で増税された今年度の住民税が11日から京都市内各戸に通知され、区役所・支所…
府営水切り替え強行に住民抗議 宇治市開地域
宇治市が、浄水場施設の老朽化などから施設を休止して、府営水への切り替えを提案、4月から住民自治会と協議に入っ…
飼料用水稲、収穫増に期待 えさ米研究会
10日、城陽市寺田の安田豊氏の水田で、農民や研究者などでつくる「京都えさ米研究会」(代表 松尾孝京都府議)…