京都市職員 43人が服喪休暇不正取得
京都市は9日、親族が死亡したなどと偽り服喪休暇を不正に取得した職員が過去5年間で43人に上ることを発表しまし…
60キロもある大型獅子支える青年会
7日は伏見九郷の総鎮守の御香宮神社の秋祭り。 クライマックスは最終日の大型獅子の巡行や千姫誕生祝いといわれ…
総長、理事長ら突然退席 立命大・公開全学協議会
立命館大学(京都市北区、滋賀県草津市)で5日に開催された公開全学協議会(全学協)で大学理事会が学友会との議論…
フリースクールの2年半、単行本で出版 木津川市加茂町
不登校やひきこもりの子どもたちが通う木津川市加茂町のフリースクールを運営するNPO法人「夢街道・国際交流子ど…
府営水の協議内容を市民に公開せよ 長岡京市の市民団体
「長岡京市の地下水を考える会」(湯浅暢子代表)は2日、長岡京市の小田豊市長と同市の水道事業管理者の河村豊氏に…
「ここで逃げたらアカン」「この日が来るのを確信していた」 喜びのKBS組合員
民放労連京都放送労働組合(西口民介委員長)は、京都放送の会社更生集結を受けて2日夕、京都市上京区のKBS社内…
KBS京都、会社更生終結
会社更生法による経営再建をすすめてきた京都放送(京都市上京区)は2日、会社更生を終結しました。同日、京都地裁…
高学費引き下げ、みんなで要求しよう 立命全学協開催へ
立命館大学(京都市北区、滋賀県草津市)は、5日、4年に一度の公開全学協議会(全学協)を開催します。全学協とは…
同和奨学金肩代わりは違法 桝本市長賠償確定
京都市が同和奨学金の肩代わりをするのは違法だとして、行政監視に取り組む「市民ウオッチャー・京都」が桝本市長ら…
虫のオーケストラ楽しむ 京田辺市大住ケ丘住民
22日の夜、京田辺市大住ヶ丘では、地域の自治会主催の「秋の虫の音を聞く会」が開催されました。38人が参加し…