景気後退いっそう色濃く 8月度調査
帝国データバンクがこのほど発表した8月度の京都府の景気動向調査で、景気動向指数(DI、50が良・悪の分かれ目…
門川市長「同和奨学金肩代わり廃止する」 共産・赤阪議員追及
9日の京都市議会9月定例会・代表質問で、日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)の赤阪仁議員は、同和奨学金…
やけどの労災認定 男女差別おかしい
顔や外見にやけどのあとが残るなどの外貌の醜状について認定される労災障害等級が、男性の場合は女性よりも低く認定…
「不況型」97%、今年最多比率の8月の京都府内倒産
帝国データバンク京都支店がこのほどまとめた、8月度の府内企業倒産は、29件(負債総額73億8300万円)でし…
力作ぞろいの切り絵展 14日まで、市美術館別館
「第33回日中友好京都きりえ絵展」が左京区岡崎の市美術館別館で14日まで開催されています。日中友好協会府連合…
テレビで報道されない戦争 宇治母親大会
宇治母親大会が7日、宇治市の生涯学習センターで開かれ、153人が参加しました。 「戦争はあかん!イラク戦争…
汚染米「実態解明、消費者の安全確保を」 共産党が聞き取り
「三笠フーズ」(大阪市北区)の汚染米転売間題が食の安全と政府の農政の基本をゆるがす大問題となっています。8日…
こくた議員、ベストタイ・ドレッサーに
日本共産党の穀田恵二国会対策委員長・衆議院議員がこのほど、「第12回 京・ベストタイ・ドレッサー認定事業」か…
東山区の小中学校統廃合やめて! 母親大会で議論
第37回東山母親大会が7日、同区のやすらぎふれあい館で開かれ、70人が参加しました。 午前中はアメリカの医…
食、命、子育てを考える 亀岡母親大会
第44回亀岡母親大会が6日、亀岡市のガレリアかめおかで開かれ、88名が参加しました。分科会と全体会の持ち方が…