5議席獲得へ支援訴え 共産党京田辺市議団
日本共産党京田辺市議団(塩貝建夫団長、4人)は12日、来年4月に行われる市会議員選挙で5議席獲得へ向け、5人…
固定資産税の算定ミス再発防止を 共産党綾部市議団申入れ
日本共産党綾部市議団(堀口達也団長、3人)と井田かよ子同党綾部くらし福祉対策委員は6日、同市が固定資産税を算…
熱中症対策の強化を 共産党京都府議団
日本共産党京都府議団(新井進団長、11人)は6日、熱中症対策を強化するよう山田知事に申し入れました。 申し…
高齢者の熱中症対策強化を 共産党宇治市議団
日本共産党宇治市議団(水谷修団長、7人)は4日、熱中症の緊急対策を求める要望書を同市に提出しました。 熱中…
京都革新懇新事務所開設 8月2日
京都革新懇は8月2日、京都市下京区の「企業組合しんまち」内に新事務所を開設します。 新事務所の住所は、〒6…
知事選動員メール問題の幕引きに抗議 共産党京都府議団
4月の京都府知事選で、当時の知事室長が府管理職員らに山田啓二知事の街頭演説を聞きに行くよう促すメールを送って…
「山田知事はメール問題の真相究明せよ」 府職労連
京都府職員労働組合連合(森吉治委員長)は29日、「『府幹部メール問題』の真相究明と真の再発防止を求める要求書…
真鍋・大山崎民主町政の継続発展を 10月町長選に向け学習会
乙訓郡大山崎町の真鍋宗平民主町政の継続発展をめざす学習会が25日、同町のふるさとセンターで開かれ、90人が参…
地デジ対策大丈夫? 共産党・京田辺市議団報告会
日本共産党京田辺市議団(塩貝建夫団長、4人)は23日、京田辺市内で議会報告会を開催し、約20人が参加しました…
地域職業訓練センターの存続求める意見書可決 府議会
21日の京都府議会6月定例会で、地域職業訓練センターの存続を求める意見書を日本共産党、自民党、公明党などの賛…