組合入って人間らしく働ける職場つくろう
京都総評は27日、京都市中京区のラボール京都で「青年・女性・パートの08春闘・学習と交流のつどい」を開き、8…
08春闘、京都市長選勝利へ 京都総評討論集会
京都総評は8、9日の両日、08京都京都国民春闘共闘会議発足総会と国民春闘討論集会を滋賀県守山市で各単産、地区…
一時金減額の裁判闘争を支援 「立命民主主義を守ろう」
「裁判闘争を支援し、立命民主主義を守ろう」―。30日、学校法人立命館の教職員らが、同法人を相手取り、未払い一…
立命館教職員、一時金減額を提訴
学校法人立命館(京都市北区、長田豊臣理事長)が教職員の一時金を一方的に減額したのは不当として、教員154人が…
早朝から深夜まで「労働者の生活と権利守ろう」
全労連が呼びかけた全国統一行動の16日、京都市の伏見地区労も秋季・年末闘争の最大の山場と位置づけ、「ストップ…
JR採用差別の全面解決を 国鉄京都共闘
87年の国鉄分割・民営化に伴う1047人の解雇撤回を目指して、30日に東京日比谷野外音楽堂で1万人集会が開か…
裁判には負けたが、闘争には勝った!
意に反した昇進で組合員資格を奪うのは不当労働行為だとして、京都市交通局の山川明仁さんが訴えていた裁判が今年9…
内部告発した乗務員の雇い止めは無効 京都地裁、エムケイに命令
タクシー会社「エムケイ」(本社・京都市北区)の乗務員・小島勇さん(63)が、同社の白タク行為を内部告発したこ…
運動の広がりに確信 伏見地区労大会
2008年度伏見地区労の定期大会が26日、呉竹文化センターで開催されました。飯田昌深議長から07年度の活動報…
労働組合が大学生に「就職説明会」
「各業界の先輩達の話を聞いてみませんか」との呼びかけで「就職説明会」が19日、龍谷大学で開催されました。同大…