新政権下で労働条件改善しよう京都パート・非常勤ネットが総会
非正規労働者の賃金や労働条件などの改善をめざす「京都パート・非常勤ネット」は10日、京都市中京区のラボール京…
すぐに最低賃金「時給1000円以上」に 京都総評が異議申出
京都総評(岩橋祐治議長)は4日、京都地方最低賃金審議会の答申に対して、最低賃金の引き上げを求め、京都労働局長…
人間らしく働くことのできる職場・地域に 京都総評定期大会
京都総評(岩橋祐治議長)は5日、京都市中京区のラボール京都で第70回定期大会を開き、人間らしく働くことのでき…
「おいしい!」流しそうめん 伏見ふれあいユニオン
伏見ふれあいユニオンは、月1回の定例のティータイムで交流しています。21日夕刻からは7月定例ティータイムとし…
「構造改革」ストップし、住民の暮らし守ろう 京都自治労連大会
京都自治体労働組合総連合(京都自治労連、山村隆委員長)の第77回定期大会が15日、京都市中京区で開かれ、国民…
働き方見直す集会始まる 竹信・「朝日」編集委員が講演
第5回働き方を見直す京都7月集会が11日、京都市中京区のラボール京都で始まりました。12日まで。主催は京都総…
「クミアイって何?」 青年ユニオン河添氏が講演
南地域個人加盟労働組合「ユニオン南の風」は10日、京都市南区で、首都圏青年ユニオンの河添誠書記長を招いた学習…
306日間の泊まりこみ闘争勝利 大美堂労組報告集会
突然の倒産と従業員全員解雇の強行に抗議して昨年6月から今年4月まで306日間にわたり泊まり込み闘争を続け、勝…
「3T」で地域労組活動を大きくしよう
京都総評地域組織局は20日、京都市南区で第19回地域労働運動研究・交流集会を開き、各地の地区労協や地域ユニオ…
中田さん過労死裁判を学ぶ 京都労働相談センター
京都労働相談センターは13日、京都市中京区のラボール京都で、中田衛一さんの過労死裁判の現状と課題などについて…