「即時原発ゼロ提言」で質疑 共産党・笠井講演会に280人
日本共産党京都府委員会(渡辺和俊委員長)は10日、笠井亮衆院議員(党原発・エネルギー問題対策委員会責任者)を…
亀岡から原発ゼロを! 亀岡ゼロネットがデモ
亀岡原発ゼロネットは11日、全国いっせい行動に連帯してJR亀岡駅前の南郷公園で集会後、周辺約2キロを行進し、…
脱原発は国民の命かけた運動 京建労100人がデモ
全京都建築労働組合は11日、京都市南区の国道十条から京都駅前まで原発ゼロを訴えるデモを行い、市内各支部を中心…
男性も女性も人間らしく働ける社会へ はたらく女性の中央集会に1350人参加
男女平等の実現などをめざす第57回「はたらく女性の中央集会」(実行委員会主催)が10、11の両日、京都市南区…
バリアフリー絵本展 15日まで、佛教大学
仏教大学社会福祉学部の学生有志でつくる「縁(えにし) 子どもグループ」が15日まで、同大学内で「世界のバリア…
子育て日本一の宇治を 宇治市長選能塚さん事務所開き
12月2日告示、9日投票の宇治市長選に、「市民が主人公の21世紀宇治を創るネットワーク」(21宇治市民ネット…
即時原発ゼロへ 「鷹峯の会」が避難者の話を聞く会
京都市北区の「原発ゼロネット鷹峯の会」は10日、北区鷹峯にある花の駅で「福島からの避難移住者のお話を聞く会」…
共産党2氏当選 宇治田原町議選で得票増
11日投開票の宇治田原町議選(定数12、立候補13)で、日本共産党の安本おさむ(59)、今西くみこ(51)の…
オスプレイ飛行訓練でドクターヘリ運航不安広がる
「危険なオスプレイが府民の救急救命を担うドクターヘリの空域に入ってくる」―こんな不安の声が上がっています。米…
宇治市長候補・能塚たえこさん紹介 「子育て一番の宇治に」「福祉の心で政治を」
宇治市長選(12月2日告示、9日投票)に立候補を表明した能塚たえこさん(67)は、同市の民間保育園・くりくま…

