京町家を体感しよう 6月20日まで「楽町楽屋」
京町家の良さを体感してもらおうと、京町家再生研究会や京町家作事組などでつくる京町家ネットは6月20日まで、…
成宮さん囲み懇談 京田辺・一休農園
京田辺市の有志で畑作りを楽しんでいる「一休農園」の日本共産党後援会が14日、「焼肉パーテイ-と懇談会」を開き…
被爆者小高さんの話聞く 下京・南の若者ら
被爆体験を聞いて、平和について語ろうと高校生が中心に企画した「ぴーすサンドイッチ」(下京・南区青年平和サー…
パイプオルガンの響に感動 婦人民主クラブ(再建)
「婦人民主クラブ(再建)」が創立60周年を記念し、「臼井真奈オルガンリサイタル」(主催)を5月14日、京都…
笑い・怒り・涙で明日のたたかいへ 円山集会に1500人
「笑いあり、怒りあり、涙あり。明日のたたかいへ希望の集会でした」。高齢者と団塊の世代の要求を持ち寄る「5・1…
負担増・格差社会京都から変えたい 平井氏が決意表明
来年4月の京都市議選で中京区から立候補する日本共産党の平井良人・中京地区市政政策委員長が14日、同氏出身の協…
「奮闘に心から敬意」 こくた氏原爆症訴訟原告を訪問
日本共産党のこくた恵二衆院議員は14日、大阪地裁で全面勝訴の初判決を勝ち取った原爆症集団訴訟原告の小高美代子…
「命の沙汰も金次第」でいいのか 京腎協総会でこくた・井上氏あいさつ
日本共産党のこくた恵二衆院議員と井上さとし参院議員は14日、京都腎臓病患者協議会の第36回定期総会に出席し、…
「乳がん検診行って」 あけぼの会が母の日キャンペーン
乳がんの患者会「あけぼの会」の全国母の日キャンペーン2006が14日正午、全国46カ所でいっせいに行われまし…
医療改革の負担増で透析患者の生活苦しく 京腎協定期総会
京都腎臓病患者協議会(辰巳博会長)の第36回定期総会が14日、京都市中京区のラボール京都で行われ、会員ら15…