核兵器廃絶署名の強化を 京都原水協
京都原水協2006年度定期総会が13日、ラボール京都で開かれ、核兵器廃絶署名の推進や原水禁世界大会の成功、被…
55名を合祀 第51回京都解放運動戦士追悼祭
第51回京都解放運動戦士の碑合祀追悼祭が14日、京都市東山区の知恩院境内にある同碑前で行われ、合祀者の遺族や…
能とオペラの融合 アセーヌ・ラルビと西川千麗「松風」
能「松風」をもとに現代フランスを代表する作曲家アセーヌ・ラルビ氏と日本舞踊家・西川千麗さんは同名のオペラを…
もう限界、看護師増やして ナースウェーブ
「解熱薬飲んで夜勤。医療現場は限界です」。看護週間最終日の13日、06春のナースウェーブ(主催・ひろがれ看…
わずか5・7%「十分な看護できている」 看護職員労働実態調査
「十分な看護できている5・7%」。京都医労連が13日発表した、府内で働く看護職員の労働実態調査で深刻な医療…
皆保険制度の崩壊 乙訓医療生協
乙訓革新懇は12日、長岡京市中央公民館で「皆保険制度の崩壊と〝命まで格差〟への道」をテーマに講演会を行い、…
教育基本法改悪反対に全力 上京で集会
与党が今国会での成立をねらう、教育基本法改悪のねらいを学び廃案へ運動を広げようと、上京子どもを守る連絡会と…
「学びとは主体的に勉強すること」 民青立命館大文学部班
民青同盟立命館大学文学部班では、5月10日(水)に新入生歓迎会企画として大学の先生を招いての講演会を行いまし…
医師会に運営協力を要請 舞鶴市民病院
舞鶴市が縮小・民営化の方針を打ち出し、4月から大幅な診療体制縮小が続いている市立舞鶴市民病院について、舞鶴市…
ぬくもりの吹きガラス 舩木倭帆展
ガラス工芸作家・舩木倭帆(ふなき・しずほ、1935~)の展覧会が17日から8月27日まで、アサヒビール大山…