景気要因の倒産、4カ月連続7割超え
帝国データバンク京都支店が5日発表した、8月の府内企業倒産は34件(負債総額51億9800万円)でした。「市…
合併協解散は当然 共産党城陽市議団
日本共産党城陽市議団(語堂辰文団長、5人)は5日、「宇治・城陽・宇治田原・井手合併任意協議会」の解散(8月2…
療養病床は削減でなく増やすこと!
療養病床再編の問題点や高齢者の医療・介護の課題を考えるフォーラムが8日、京都市中京区の京都府医師会館で行われ…
50年の歴史かみしめ元気分け合う 与謝母親大会
第50回与謝地方母親大会が9月2日行われ、宮津・与謝・伊根のお母さん、女性約90人がつどいました。 初めの…
「市民の提案で充実させよう」 まちづくり市民会議
9月1日から施行されている京都市の新景観政策の柱の1つ、眺望景観創生条例についての学習会(主催・まちづくり市…
住民勝訴「京都市は正当な弁護士報酬支払いを」
京都市発注の市東北部クリーンセンター(左京区)の建設工事をめぐり、談合を行った受注企業に約24億円の返還を命…
京都市議会代表質問は10、11日
京都市議会9月定例会が6日、開会(10月5日まで)し、06年度公営企業会計決算など計33議案が提案されました…
桂米朝落語会(8月31日)での写真撮影でご迷惑をおかけしました
去る8月31日、京都府立文化芸術会館で行われた「桂米朝落語会」で、客席フロアで取材していた本紙記者の写真撮影…
目標は25万人、10月から国保料引き下げ署名
命と暮らし、営業を守るために25万人目標を達成しよう―京都市の高すぎる国保料の引き下げや「命綱」の保険証の取…
キリンの赤ちゃん、名は「竜王」
約100年前の1903(明治36)年に日本で2番目に開園した京都市動物園(左京区岡崎)で誕生したアミメキリン…

