浦田宣昭氏「京都から新たな革新懇運動の前進を」
「京都の伝統を生かし、共同を広げ、革新懇運動の新たな前進・飛躍をつくろう」と、京都革新懇活動交流会が1日、京…
共産党宇治市議団「合併協解散は当然」
日本共産党宇治市議団(水谷修団長、8人)は8月31日、宇治・城陽・宇治田原・井手の2市2町合併任意協議会が解…
守ろう憲法、なくそう「格差と貧困」 京都総評定期大会
京都総評第67回定期大会が1日、京都市中京区のラボール京都で開かれれ、参院選で自民・公明過半数割れに追い込ん…
新風館で蔵元デー 酒造りの魅力に酔いしれて
伏見の蔵元とFM京都共催で新風館3階のテラスで開かれている「日本酒&ダイニングα-SAKE BAR」で、8月…
宇治少年院の旧・火薬貯蔵施設を調査
府内各地で戦争にまつわる遺物や遺跡の保存、調査などに取り組む「戦争遺跡に平和を学ぶ京都の会」(足立恭子代表)…
獅子踊りに大歓声 久世の六斎念仏・八朔祭
秋らしい涼しい夜でした。蔵王堂光福寺への参道は、ぎっしりの人です。両側の露店に挟まれて、狭い道を帰る人と向か…
どの子にも行き届いた教育を
「京都の公立高校30人学級をすすめる会」や「子どもと教育・文化を守る京都府民会議」らは8月31日、京都市左京…
琵琶湖疎水、蹴上発電所などリストアップ 近代産業遺産群
経済産業省は18日、今秋に「近代産業遺産群」に認定するリストを初めてまとめました。幕末から戦前にかけての各地…
14円アップ、時給700円を答申
京都地方最低賃金審議会(会長・渡辺峻立命館大教授)は28日、京都労働局に府最低賃金(時給)について、現行68…
京都でも皆既月食見たよ
28日は北海道と南九州以外は雨と曇り。近畿地方は皆既月食はあきらめの予報でしたが、8時10分ごろに雲の切れ目…

