高齢者の生活実態にあった制度を 木津川市議会
木津川市議会は3日、9月定例議会本会議を開き、来年4月から実施される後期高齢者医療制度について、保険料の決定…
フリースクールの2年半、単行本で出版 木津川市加茂町
不登校やひきこもりの子どもたちが通う木津川市加茂町のフリースクールを運営するNPO法人「夢街道・国際交流子ど…
インド洋から自衛隊撤退を 新法反対で街宣・デモ
福田内閣がテロ対策特別措置法に代わる新法の提出を狙う中、3日夕、京都市内で自衛隊のインド洋からの撤退を求める…
木津川市議会 テロ特措法延長反対の意見書採択
木津川市議会は3日、定例9月議会本会議を開き、「テロ対策特別措置法を延期せず、真の国際協力の実現を求める意見…
府営水の協議内容を市民に公開せよ 長岡京市の市民団体
「長岡京市の地下水を考える会」(湯浅暢子代表)は2日、長岡京市の小田豊市長と同市の水道事業管理者の河村豊氏に…
末期がん患者の田村まり子さん、闘病記出版
京都府内のベテラン小学校教師、田村まり子さんは突然がんと診断されて以来4年間、末期がんとの闘病生活を自ら綴っ…
秋風に揺れるコスモス 恭仁京跡
各地のコスモス(秋桜)は今がピーク。木津川市加茂町の恭仁京大極殿の跡に秋風に揺れるコスモスが咲き誇っています…
「ここで逃げたらアカン」「この日が来るのを確信していた」 喜びのKBS組合員
民放労連京都放送労働組合(西口民介委員長)は、京都放送の会社更生集結を受けて2日夕、京都市上京区のKBS社内…
KBS京都、会社更生終結
会社更生法による経営再建をすすめてきた京都放送(京都市上京区)は2日、会社更生を終結しました。同日、京都地裁…
国保署名、各地で反響
「高すぎる国保料引き下げて」。――京都市の国民健康保険料の引き下げなどを桝本市長に求める署名運動が1日、スタ…

