府立2大学の独立行政法人化に反対 日本共産党京都府議団
京都府議会は5日、最終本会議を開き、07年度一般会計補正予算案や、自転車に同乗する幼児にヘルメットの着用を義…
松野事務所開きで勝利誓う 亀岡市長選
21日に告示される亀岡市長選挙(28日投票)で、暮らし応援の市政への転換を目指す「市民本位の明るい民主市政を…
精華町長選に小坂かつゆき氏
日本共産党も加わる「精華町民主町政の会」は6日、任期満了に伴い9日告示、14日投票で行われる精華町長選挙に、…
住みよい京都を作っていこう 伏見で中村さん囲む懇談会
伏見区では6日、大手筋近くのパリセビルで「中村さんを囲む要求懇談会」が開催され50人近い団体や個人が集まりま…
山科で「日本の青空」上映成功させよう
京都市山科区では映画「日本の青空」を12月6日に、東部文化会館大ホールで上映します。上映の成功をめざして5日…
原爆症認定基準改正せよ 京都市議会で意見書採択
京都市議会で5日、原爆症の認定基準改正を国に求める意見書が全会一致で可決されました。同趣旨の意見書可決は府内…
「超」をテーマに水野恵氏の教え子展
江戸期から続く篆刻(てんこく)の老舗「鮟鱇窟(あんこうくつ)」主・水野恵氏の生徒の作品展「辵(ちゃく)展」が…
国保署名「待ってました」の反響 第2回実行委員会
25万人分を目標に高すぎる国保料の引き下げを京都市に求める署名運動を呼びかけた「国保料引き下げ署名実行委員会…
ずいき御輿、華やかに練り歩く
北野中学校の西に天満宮御旅所がある。10月1日にはじまったずいき祭。4日目は、クライマックスである環幸祭。御…

