いくらでも集められる 伏見で国保署名スタート
「国保料値下げ」京都市25万署名運動で伏見は一気に取り組みを開始して4万筆目標をやりきろうと1日、東大手筋と…
映像復元の課題についてシンポジウム
デジタルで復元された戦前の無声映画「学生3代記 昭和時代《マキノ・グラフ版》」を上映し、映画復元の技術・現状…
北野さんのずいき祭始まる
1日から4日まで北野天満宮は五穀豊穣を感謝する秋季大祭のずいき祭。菅原道真没後、農業を営んだ家来が作物を神社…
高学費引き下げ、みんなで要求しよう 立命全学協開催へ
立命館大学(京都市北区、滋賀県草津市)は、5日、4年に一度の公開全学協議会(全学協)を開催します。全学協とは…
同和奨学金肩代わりは違法 桝本市長賠償確定
京都市が同和奨学金の肩代わりをするのは違法だとして、行政監視に取り組む「市民ウオッチャー・京都」が桝本市長ら…
虫のオーケストラ楽しむ 京田辺市大住ケ丘住民
22日の夜、京田辺市大住ヶ丘では、地域の自治会主催の「秋の虫の音を聞く会」が開催されました。38人が参加し…
「京都市教委は体罰に甘い」 共産・井坂市議
京都市教委が「スーパーティーチャー」に認証した京都市立洛陽工業高校の男性教諭が体罰を繰り返していた問題で、2…
京都の宗教者ら、ミャンマー弾圧に抗議
世界の平和を求める京都宗教者連絡会と日蓮聖人門下京都立正平和の会、京都宗教者平和協議会は28日、ミャンマー日…
生保・老齢加算の復活と母子加算廃止反対の意見書採択
京田辺市議会は28日、9月定例議会本会議を開き、老齢加算の廃止と母子加算の削減が行われた生活保護基準について…

