「国保料引き下げ中村さんに託そう」 眼鏡店主・岸本さん
「国保料引き下げを中村和雄さんに託そう」。京都市内で時計・眼鏡店を営む岸本安弘さんは10日の「市民のつどい」…
共産党・こくた国対委員長、「国民の手で政治が動いている」
臨時国会での本格論戦が始まる中、日本共産党国会報告会(党府委員会主催)が12日夜、京都市中京区で行われ、こく…
奥西史樹さん「働きながら学び続けること大事」 高校生人権ふぉ~らむ
高校生が、平和や人権、民主主義について学習し交流する「2007高校生人権ふぉ~らむ」―第43回京都高校生部落…
伏見向島にコミュニティーバス走らせて
伏見区向島地域の人たちが「住みよい向島ニュータウンをつくる会」を結成(内林義継代表)し、公共交通機関の創設拡…
朝鮮王朝 清らかなコバルトブルーの世界
「朝鮮王朝の青花白磁 清らかなコバルトブルーの世界」展が、高麗美術館(京都市北区紫竹上岸町)で開催されていま…
テロ特措法延期反対、後期高齢者医療制度の凍結 宇治市議会意見書
宇治市議会は10日、9月定例会の最終本会議を開き、テロ特措法延長に反対するなどの4意見書と老人医療費助成制度…
暮らし子育て応援の精華町に 小坂かつゆき候補が奮闘
相楽郡精華町長選が9日告示され、日本共産党も加わる「精華町民主町政の会」の小坂かつゆき氏(65)は、住民が主…
京都市「桂坂にマンションふさわしくない」 請願審査で言明
京都市西京区の桂坂地域にマンション建設が計画されている問題で11日、地元自治連による建設中止の指導を求める請…
服喪休暇不正取得、「全容解明と『大綱』見直しを」 共産党京都市議団
日本共産党京都市議団(山中渡団長、19人)は11日、服喪休暇不正取得事件を受けて、桝本市長に全容解明と抜本改…
原水禁大会報告集とクリアホルダー完成 高校生平和ゼミナール
平和の学習や行動に取り組んでいる「京都高校生平和ゼミナール」は、長崎で開かれた原水禁世界大会の報告集(B5、…