師走 天神さんの献茶祭
師走を迎えた1日の京都は上京区の北野天満宮の献茶祭、東山区の六波羅密寺の皇福茶奉納会や右京区三宝寺の厄払い大…
高齢者に良い医療保障できない 乙訓医療生協がシンポ
乙訓医療生活協同組合(西井雄二理事長、組合員6016人)は1日、「後期高齢者医療制度問題のシンポジウム」を開…
八幡市長選勝利へ 要求交流集会
来年2月10日告示、17日投票でおこなわれる八幡市長選挙に向けて、「八幡市民の会」が1日、学習交流集会を開き…
戦争体験通じ平和語り合う 上京 憲法・平和まつり
憲法9条の会上京連絡協議会は1日、京都市上京区で、「上京 憲法・平和まつり」を開き、約200人が参加。同区在…
高校入試制度改変撤回して 向日市で宣伝
府立高校、乙訓の両教職員組合、新婦人は1日、向日市のサティ前で、京都府・市両教委が決めた京都市・乙訓地域の府…
辻井喬氏「平和憲法あってこそ、経済発展する」 「京都中小企業九条の会」で講演
「九条の会」アピールに賛同する京都中小企業の会(略称「京都中小企業九条の会」)は1日、京都市下京区の中小企業…
広域連合議会、後期高の齢者医療制度の凍結・改善求める意見相次ぐ
京都府後期高齢者医療広域連合議会が1日、京都市上京区で開かれ、来年4月から75歳以上の高齢者が加入する後期高…
故・吉田隆行弁護士を偲ぶつどい 中村弁護士「遺志継ぎ市政刷新へ全力」
今年4月に72歳で死去した故・吉田隆行弁護士を「偲ぶつどい」が1日、京都市左京区の京大会館で開かれ、各界から…
京都市教委、犯罪犯した元職員に退職金 共産党・倉林議員追及
日本共産党の倉林明子議員は11月30日の市議会決算特別委員会(教育委員会審議)で、職員退職後でも在籍中の犯罪…
江戸後期からの宇治人形一堂に 12月15日まで花園大学
お茶の木で作られた「宇治人形(茶の木人形)」の展示会が15日まで、中京区の花園大学歴史博物館で行われています…

