ニュース

「地元合意」「安全性」「地域活性化への寄与」が鍵 自然環境・市民生活と共生する再生可能エネルギーをどう普及するか 京都・丹後半島でオンライン学習会

 丹後半島で相次いで浮上する大型風力発電計画をめぐり、日本共産党京都府委員会は8月25日、自然環境や市民生活と…
続きを読む
ニュース

【城陽市長選】「市民の声を聞き、生活を守りたい」 「みんなの城陽」中野きょうこ候補 命・暮らし・防災優先の市政への転換訴え

梶川議長(右)の応援を受け、街頭宣伝で訴える「みんなの城陽」の中野きょうこ候補  9月5日告示、12日投票の城…
続きを読む
ニュース

コロナ対応で不眠不休、超過勤務が常態化「職場状況の改善待ったなし」 府職労連が知事に要求書

 京都府職員労働組合(木守保之執行委員長)は8月26日、新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大の下で、保健所はじ…
続きを読む
ニュース

児童・生徒・教職員への定期的PCR検査、休校・学級閉鎖時の居場所確保/新学期開始で感染対策申し入れ 教組や新婦人

 新学期の開始を前に、京都の教職員組合や新日本婦人の会京都府本部が、学校での新型コロナウイルス感染症対策につい…
続きを読む
ニュース

溢水河川の浚渫・被災者支援、臨時的医療施設の設置・全児童・生徒のPCR検査/共産党京都市議団が大雨被害、コロナ対策で申し入れ

 日本共産党京都市議団は8月24日、大雨被害と新型コロナウイルスの感染爆発に対し、対策の強化を求める緊急申し入…
続きを読む
ニュース

中小企業支援とセットで時給1500円以上が必要 /京都府最低賃金・時給937円に 大幅引き上げの意義と課題 中村和雄弁護士に聞く 

最低賃金1500円以上への引き上げを求めてデモ行進する京都総評のメンバーら(7月19日、京都市内)  京都地方…
続きを読む