消費税増税ノー! 原発ゼロへ、山科民商平和夏まつり
第29回山科民商平和夏祭りが8月26日、同民商前一帯で行われ、700人余が参加しました。 消費税増税ノ―、…
京都府内平和の取り組み(4)(9月1日~30日)
9月1日~30日までの取り組み。 【中京区】 70回平和と暮らしを守るピースウォーク 19日(水)午後0時2…
「お国のために死にます」軍事郵便50通展示 山科戦争展
六地蔵めぐりで200店の露店でにぎわう山科区の四ノ宮で今年も22、23の両日、山科地蔵近くの円光寺参道で、第…
67回目の終戦記念日に平和の鐘 山科・革新の会
67回目の終戦記念日の15日、山科平和を守る会は恒例の平和の打鐘を行いました。正午から山科の北西部の疏水沿い…
戦争繰り返すな 母親連絡会が「赤紙」宣伝
67年目の終戦記念日となった15日、京都母親連絡会は京都市内3カ所で、戦中の召集令状「赤紙」を写したビラを配…
京都府平和の取り組み(3)(21日~31日)
8月21日~31日までの取り組み。 【西京区】 西京区日本共産党後援会2012年平和夏まつり第33回納涼盆踊…
京都府内平和の取り組み(2)(11日~20日)
8月11日~20日までの取り組み。 【八幡市】 八幡市民平和のつどい (1)8月12日(日)午後2時、文化セ…
戦争や原爆震災犠牲者追悼と合わせ原発ゼロへの思いこめて鐘つき 左京区のさんが・いちはら
京都市左京区静市市原町と野中町にある6つの寺院で構成する「さんが・いちはら」(市原野仏教連合会)では、毎年8…
核兵器も原発もなくしたい 原水禁大会に初参加の青年ら
原水爆禁止2012年世界大会・広島に参加した京都の青年たちが、「核兵器も原発もなくそう」「被爆者に冷たい政府…
原水禁世界大会に京都から310人
「核兵器も原発もゼロにしよう!」と、原水爆禁止2012年世界大会・広島が、4日から6日まで広島市内で開かれ、…