6月18日に反核平和マラソン
「スポーツは平和とともに」をスローガンに、核兵器廃絶、被爆者援護、戦争反対をアピールしながら走る「第25回関…
結成1周年のつどい開催 くぜ九条の会
久しぶりに五月晴れとなった21日午後、「くぜ九条の会」では結成一周年を記念して、久世ふれあいセンターのホール…
南山城から平和を発信 ピースコンサートに400人
「南山城村から平和と音楽を発信したい」と願う若者たちが5月21日、「ピースふるさとコンサート」(実行委員会主…
若者が多かった歌と講演のつどい 中宇治九条の会
中宇治九条の会では、昨年10月に結成して以来、2回の集会や毎月9日にはJR宇治駅での署名運動を続けてきました…
平和、くらし、民主主義のための大行進 27日、京都市役所から円山公園
守ろう憲法と平和 きょうとネット(代表幹事・黒木順子、大谷心基)がよびかけ、「平和・くらし・民主主義のための…
もっと憲法輝かそう 21日に中宇治九条の会
「中宇治九条の会」が21日(日)に、中宇治憲法集会「歌と講演のつどい」を生涯学習センター(第2ホール)で開き…
母の日ピースパレード 新日本婦人の会京都府本部
新日本婦人の会京都府本部(末松弘子会長)は5月14日、「FIGHT FOR LIBERTY!(自由のために闘…
野田前会長を偲ぶ 舞鶴・浮島丸殉難者を追悼する会
舞鶴市民でつくる「浮島丸殉難者を追悼する会」は14日、同市内で「野田幹夫前会長を偲ぶ集い」を開きました。 …
9条改悪反対アピール採択 同志社中生徒大会
憲法9条の条文を石に刻み「9条守ろう」運動を進めている同志社中学校(「週刊しんぶん京都民報」06年4月30日…
被爆者小高さんの話聞く 下京・南の若者ら
被爆体験を聞いて、平和について語ろうと高校生が中心に企画した「ぴーすサンドイッチ」(下京・南区青年平和サー…