山科・平和のための戦争展 22、23日、旧三条円光寺参道
「第23回山科・平和のための戦争展」(同実行委員会主催)が22、23の両日、山科区の旧三条・円光寺参道で行わ…
童仙房に響く平和の鐘 15日、南山城村
終戦の日の15日、南山城村九条の会は同村内の童仙房・高麗寺で平和の鐘をつきました。子どもから80代までの各世…
亀岡市議団 終戦記念街宣
日本共産党亀岡市議団は15日、「8・15終戦記念日街宣」を行い、山木潤治団長はじめ、立花たけ子、並河愛子両市…
許せない小泉首相の靖国参拝 乙訓革新懇が緊急宣伝
乙訓革新懇は8月15日、阪急長岡天神駅前で小泉首相の靖国参拝に抗議する緊急宣伝に取り組み14人が参加しまし…
9条をいちばんいやがるアメリカさん 待賢9条の会
京都市上京区の「待賢9条の会は」15日、「戦争と平和を語りあう会」を盛林寺で行い、13人が参加しました。盛林…
平和に向けて多彩な催し 京都市・伏見
この夏、伏見では平和をための多彩な催しが行われています。8月下旬から9月にかけてもたくさんの催しがあります。…
永興寺で平和の打鐘 山科平和を守る会
「山科平和を守る会」は、毎年、終戦の日に、平和を願って「打鐘」を行っていますが、今年も山科区にある永興寺さんの…
童仙房高麗寺で「平和の鐘」 南山城村9条の会
終戦の日の8月15日、「南山城村9条の会」では、村内の童仙房高麗寺で平和の鐘をつきました。1ケタ世代から80代…
赤紙宣伝で靖国参拝に抗議 京都母親連絡会
京都母親連絡会は15日、四条河原町、四条大宮の2カ所で、戦時中の赤紙(召集令状)を写したビラを配布しながら、…
終戦記念日宣伝で靖国参拝を批判 日本共産党京都府委
日本共産党京都府委員会は終戦記念日の15日、京都市下京区の四条柳馬場で街頭宣伝し、不戦の誓いとともに小泉首相…