京都の宗教者ら、ミャンマー弾圧に抗議 kyomin 2007年9月29日 京都の宗教者ら、ミャンマー弾圧に抗議2007-09-29T11:00:16+09:00 平和・民主主義, ニュース 世界の平和を求める京都宗教者連絡会と日蓮聖人門下京都立正平和の会、京都宗教者平和協議会は28日、ミャンマー日本大使のフラ・ミン氏にあてて、同国の軍事政権による弾圧に抗議する要請文を送付しました。 抗議文は、「貴軍事政権が貴国僧侶をはじめとする人々や日本人ジャーナリストを殺害し、寺院を破壊して多くの僧侶を拘束していることに対し、厳重に抗議します。貴軍事政権は、直ちに弾圧を中止して、拘束者を釈放し、対話による解決を強く要請します」としています。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts “多文化共生学べる”全国から来訪 宇治市・ウトロ平和祈念館/「排外主義」に危機感、高校生の姿も ウナイ=女性たちの行動に希望が ドキュメンタリー『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』平良いずみ監督インタビュー/8月22日から京都シネマで上映 最後の慰霊祭「不戦」固く誓う 舞鶴空襲学徒犠牲者慰霊祭/空襲被害発信に「大きな役割果たした」