京都の宗教者ら、ミャンマー弾圧に抗議 kyomin 2007年9月29日 京都の宗教者ら、ミャンマー弾圧に抗議2007-09-29T11:00:16+09:00 平和・民主主義, ニュース 世界の平和を求める京都宗教者連絡会と日蓮聖人門下京都立正平和の会、京都宗教者平和協議会は28日、ミャンマー日本大使のフラ・ミン氏にあてて、同国の軍事政権による弾圧に抗議する要請文を送付しました。 抗議文は、「貴軍事政権が貴国僧侶をはじめとする人々や日本人ジャーナリストを殺害し、寺院を破壊して多くの僧侶を拘束していることに対し、厳重に抗議します。貴軍事政権は、直ちに弾圧を中止して、拘束者を釈放し、対話による解決を強く要請します」としています。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts ジェンダー平等教育の意義つかむ 京都女子大学で「男社会」考えるシンポ/京女から平和をつくる会 日本の高等教育支出、国際的に異常な「私費」依存 本田由紀氏「『受益者負担』の構造変えよう」/龍谷大学で学費問題講演会 党派超えて〈宝の議席〉守り抜こう 福山和人弁護士の訴え〔大要〕/参院選ダッシュ集会