安上がり保育やめて 京都市立病院院内保育所「青いとり保育園」
京都市立病院院内保育所、青いとり保育園(中京区)の運営をめぐり、病院が公募で示した上限額より3000万円も低…
市町村移行に不安 特養施設長が介護改悪批判・精華町
昨年、安倍政権が強行した医療・介護総合法により2015年度から介護制度の大改悪が押し付けられようとしているも…
府の老人医療対象者通知で650人適用に 共産・八幡市
八幡市では、府の老人医療助成制度※の適用率が低かった問題で、日本共産党市議団(5人)の指摘を受け、八幡市が運…
府保険医協会が18日、シンポ「京都の開業医が展望する地域ケア」
京都府保険医協会は5月18日午後2時から、「医療・福祉・介護シンポジウム『京都の開業医が展望する地域ケア』」…
京都市リハビリセンターが廃止に! 反対するシンポを11日開催
京都市身体障害者リハビリテーションセンターの民間移管・廃止にむけ、市の審議会で論議が行われていることを受け、…
賃上げ実現、参院選勝利を 倉林さん先頭にいっせい宣伝
7月の参院選で井上哲士参院議員ら比例5候補、倉林明子京都選挙区候補の勝利をめざす日本共産党京都府委員会(渡辺…
京都市の保育料・学童利用料値上げに抗議 福保労が宣伝・座り込み
「京都市は、保育料・学童利用料値上げ案の撤回を」―福祉保育労京都地本は4、5の両日、市が2月議会に提案した公…
府障害者差別禁止条例とは 同条例検討会議委員・民谷渉弁護士に聞く
障害を抱えた当事者への差別を禁止する条例づくりが京都府で進められています。「障害のある人もない人も共に安心し…
保育所の民間移管中止を 市民らが要望書提出
京都市営保育所の保護者や保育士らでつくる「京都こども未来ネット」が17日、市営保育所の民間移管計画について「…
手づくりニットでファッションショー 95歳も参加 桂川デイサービスセンター
京都市西京区の桂川老人デイサービスセンターは18日、利用者がニットで作成したマフラーや帽子などを着用するファ…