新美2007年会員展 10月28日まで、京都市美術館別館
アンデパンダン(独立の意味)の精神を第1として活動する美術団体「新美」の「2007会員展」が28日まで、京都…
天神さんで中村さん「市民の暮らし優先の市政へ」
毎月25日、恒例の縁日「天神さん」でにぎわう北野天満宮前(京都市上京区)で、京都市長選に立候補する中村和雄弁…
沖縄「集団自決」強制削除問題 11月18日に京都集会
日本軍による「集団自決」強制を削除する教科書問題の「検定意見撤回」「記述の回復」を求めて、「子どもと教科書京…
女性らしい感性の「二人展」 10月28日まで、ギャラリーMint
「青田ひろみ、谷口恭子水彩画二人展」が、ギャラリーMint(京都市左京区東山二条上る)で開催されています。 …
女性部総会で悲惨原爆被害学ぶ 年金者組合伏見支部
年金者組合伏見女性部の総会が24日、呉竹文化ホールで26人の参加で開催されました。同部は「3分は闘いの活動、…
大輪の菊500本咲きほこる
20日から開催されている府立植物園の菊花展(京都菊花連合会と府立植物園との共催)。今年は猛暑が続き気候不順で…
新テロ特措法の審議にあたって──衆院議員 こくた恵二
日本共産党の穀田恵二衆院議員・国会対策委員長から「国会報告」が寄せられました。以下、紹介します。 いよいよ…
京都市教組「見直し」具体策撤回を
京都市教職員組合(新谷一男委員長)は22日、京都府・市両教育委員会が決定した「京都市・乙訓地域公立高校入学者…
高校入試選抜見直し「具体策」撤回再検討を
京都市教職員組合協議会と京都市立高等学校教職員、京都市教職員の両組合は23日、京都市教委にたいし、京都府・市…
学費値下げ運動強化しよう 京都府学連
京都府学生自治会連合(京都府学連)は19日、第67期定期評議会を立命館大学衣笠キャンパスで開きました。評議会…