• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » kyoto-minpou ( » ページ 810)
ニュース

高齢者医療改悪「むちゃくちゃだ!」  京田辺市で学習会

kyoto-minpou 2007年10月15日 高齢者医療改悪「むちゃくちゃだ!」  京田辺市で学習会2007-10-15T10:58:44+09:00 ニュース
 14日、京田辺市の「高齢者医療を考える会」は、「これからの高齢者の医療はどうなる?」をテーマに学習懇談会を開…
続きを読む
平和・民主主義

創立50周年を祝う  京都原水協が記念のつどい

kyoto-minpou 2007年10月15日 創立50周年を祝う  京都原水協が記念のつどい2007-10-15T10:17:22+09:00 平和・民主主義
 原水爆禁止京都協議会(京都原水協)の創立50周年記念のつどいが13日、京都市上京区の平安会館で開かれ、各界か…
続きを読む
ニュース

いわさきちひろの魅力語り合う  松本猛さんと真野響子さん

kyoto-minpou 2007年10月15日 いわさきちひろの魅力語り合う  松本猛さんと真野響子さん2007-10-15T10:15:01+09:00 ニュース
 美術館「えき」KYOTO(京都市下京区)で行われている「いわさきちひろ展 未来につなぐ、やさしさのきずな」開…
続きを読む
平和・民主主義

北東アジアの非核化への道は…

kyoto-minpou 2007年10月15日 北東アジアの非核化への道は…2007-10-15T10:10:56+09:00 平和・民主主義
 「非核の政府を求める京都の会」は「北東アジア非核兵器地帯化への道をさぐる」シンポジウムを13日、京都市上京区…
続きを読む
ニュース

奥西史樹さん「働きながら学び続けること大事」  高校生人権ふぉ~らむ

kyoto-minpou 2007年10月12日 奥西史樹さん「働きながら学び続けること大事」  高校生人権ふぉ~らむ2007-10-12T18:37:37+09:00 ニュース
 高校生が、平和や人権、民主主義について学習し交流する「2007高校生人権ふぉ~らむ」―第43回京都高校生部落…
続きを読む
ニュース

伏見向島にコミュニティーバス走らせて

kyoto-minpou 2007年10月12日 伏見向島にコミュニティーバス走らせて2007-10-12T15:20:15+09:00 ニュース
 伏見区向島地域の人たちが「住みよい向島ニュータウンをつくる会」を結成(内林義継代表)し、公共交通機関の創設拡…
続きを読む
ニュース

朝鮮王朝  清らかなコバルトブルーの世界

kyoto-minpou 2007年10月12日 朝鮮王朝  清らかなコバルトブルーの世界2007-10-12T10:12:50+09:00 ニュース
 「朝鮮王朝の青花白磁 清らかなコバルトブルーの世界」展が、高麗美術館(京都市北区紫竹上岸町)で開催されていま…
続きを読む
ニュース

テロ特措法延期反対、後期高齢者医療制度の凍結  宇治市議会意見書

kyoto-minpou 2007年10月12日 テロ特措法延期反対、後期高齢者医療制度の凍結  宇治市議会意見書2007-10-12T10:00:16+09:00 ニュース
 宇治市議会は10日、9月定例会の最終本会議を開き、テロ特措法延長に反対するなどの4意見書と老人医療費助成制度…
続きを読む
平和・民主主義

原水禁大会報告集とクリアホルダー完成  高校生平和ゼミナール

kyoto-minpou 2007年10月11日 原水禁大会報告集とクリアホルダー完成  高校生平和ゼミナール2007-10-11T16:48:10+09:00 平和・民主主義
 平和の学習や行動に取り組んでいる「京都高校生平和ゼミナール」は、長崎で開かれた原水禁世界大会の報告集(B5、…
続きを読む
ニュース

湖北・賤ケ岳に咲く紫陽花

kyoto-minpou 2007年10月11日 湖北・賤ケ岳に咲く紫陽花2007-10-11T14:35:36+09:00 ニュース
 奥琵琶湖と余呉湖との間に連峰にある賤ケ岳(しずがたけ)の標高432メートルの頂上は360度の大パノラマ。琵琶…
続きを読む
«‹808809810811812›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

narumiyadouga TPP こくた恵二 さこ祐仁 ほんだ三郎 アスベスト オスプレイ キャンドルパレード ゴミ処理 ピースウォーク 世界遺産 中国残留孤児 中村和雄 井坂博文 京都平和友好連 介護 保育 倉林明子 八幡市議会議員団 円山公園 募金 北野天満宮 医療 向日市 増税許せぬ 府会議員選挙 府議会 後援会 成人式 戦争 新テロ措置法 本庄たかお 森下よしみ 田中ゆたか 看護師 立命館大学 立花たけ子 綾部市 綾部市会議員団 自立支援法 蒔田直子 議会 関西電力 集会 KBS

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web