長岡京市が平和市長会議に加盟
長岡京市は23日、世界の都市が連帯して核廃絶を促進する国際機構「平和市長会議」への加盟申請書を提出しました。…
ユンドンジュ記念碑を宇治に
戦前の治安維持法違反容疑で逮捕・獄死した朝鮮の詩人・尹東柱(ユンドンジュ、1917―45年)の記念碑建立を目…
食料自給率向上に貢献する産直運動 新婦人フェスタで笹渡氏講演
新日本婦人の会京都府本部(森下総子会長)は27日、京都市中京区のラボール京都で「産直・エコフェスタ」を開き、…
【動画】こくた氏訴え「共産党伸ばして政治変える」(1)
6月28日に山科区内で行われた日本共産党演説会での、こくた恵 二衆院議員・国会対策委員長の訴えをお伝えします。…
心やすらぐあじさいの寺、観音寺
綾部市に近い福知山市石原にある観音寺(かんおんじ)は、広い境内が約100種1万株のアジサイで埋め尽くされ、あ…
夜間定時制高の定員増を 「守る連絡会」が署名宣伝
京都の定時制・通信制教育を守る連絡会は27日、京都市伏見区の京阪電車伏見桃山駅前で、京都市内夜間定時制高校の…
「共産党が伸びなければ政治は変わらない」 こくた氏訴える
28日、京都市の東山区、山科区、左京区の3カ所で日本共産党の議会報告演説会が行われ、こくた恵二衆院議員は「日…
円満寺、鮮やかな150株のあじさい
福知山市夜久野にある真言宗の円満院は、1500株のアジサイが境内を彩るあじさい寺として親しまれています。28…
イラク人医師が「9条の会がんばれ」 京田辺・綴喜9条の会
「京田辺・綴喜9条の会」は27日、京田辺市内で憲法のつどいを行い60余人が参加しました。つどいは「我が窮状」…