戦争の犠牲忘れず平和の確立を 浮島丸殉難追悼集会
終戦直後、祖国へ帰る朝鮮人労働者を乗せた浮島丸が舞鶴港で突然爆沈し、朝鮮人524人、日本人乗組員25人にのぼ…
涼しげなヒョウタン棚 府立植物園
左京区の府立植物園内北西にある宿根草・有用植物地帯の棚で、13種類のヒョウタン(瓢箪)やカボチャ(南瓜)がい…
平和求める行動広げよう 木津で初のピースフェスタ
「ピースフェスタ2010木津の戦争展」(実行委員会主催、木津川市・教育委員会後援)が21、22の両日、木津川…
洛陽定時制「回顧展」開く
京都市立洛陽工業高校定時制は、2007年度から新入生の募集が停止され、来春、最後の卒業式が行われた後、教育活…
ローカルユニオンの発展を 総評が交流会
京都総評は22日、京都市中京区のラボール京都で第7回ユニオン交流集会を開き、府内13ユニオン、2地区労、1単…
龍大は継続雇用を 第1回口頭弁論
龍谷大学(京都市伏見区)に雇い止めされた嶋田ミカさんが、雇い止めは不当と訴えている裁判の第1回口頭弁論が20…
猛暑の中咲く ヒルガオ
盆も過ぎたのに猛暑が続く京都。山科区を南北に流れる清流の山科川も猛暑です。河原や堤の雑草も連日の暑さに蒸れて…
猛暑でも咲きはじめたキバナコスモス 京都市桂川
京都市の桂川の西大橋から松尾橋間の右岸にあるサイクリングロード添い約1キロにわたってキバナコスモスの花が群生…
真鍋宗平氏が出馬表明 10月の大山崎町長選「はじまった変化をさらに前へ」
乙訓郡大山崎町の真鍋宗平町長(68)は18日、同町のふるさとセンターで記者会見し、任期満了に伴い10月12日…
5議席獲得へ支援訴え 共産党京田辺市議団
日本共産党京田辺市議団(塩貝建夫団長、4人)は12日、来年4月に行われる市会議員選挙で5議席獲得へ向け、5人…