【今週の京都民報】6月2日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 今週の主な記事 1面 元気に楽しく政治変えよう…
本館地下 浸水床一面に 京都市美術館改修工事 本紙情報公開請求で写真開示、床上5㌢~10㌢まで
京都市美術館の改修工事にあたり掘削工事を進める中、本館地下が床上浸水した際の写真。市が情報開示したもの 京都…
“怒り”を力に社会変える ウィメンズ・アクション・ネットワーク結成10周年、同志社大で記念シンポ/上野千鶴子氏「権利は闘い続けてこそ」
「怒りから変革へ」をテーマに話し合ったシンポジウム(18日、同志社大学寒梅館) 「闘うフェミニズム再び―怒り…
御池地下街で原爆展 被爆体験聞き、若者“実相次代に” 3日間で800人超が来場
原爆展の企画「ヒバクシャと出会うカフェ」で(左2人目から)熊谷、奥田氏らから直接話を聞く参加者(京都市中京区・…
京丹後・米軍基地 夜間・早朝に発電機稼動 「平日・日中に」の約束反故 地元住民の監視で判明
米軍基地内の発電機のマフラー(中央) 京丹後市の米軍レーダー基地が約束に反して基地内の発電機を夜間・早朝に稼…
京丹後・米軍基地 交通事故“件数のみ報告”「容認」は住民への背信 市民が抗議行動
京丹後市役所前で抗議する市民ら(5月17日) 京丹後市の米軍レーダー基地の軍人・軍属による交通事故について、…
舞鶴市長が暴論「少数会派の公約は実現不可能」 共産党市議団が抗議/市広報誌に寄稿
舞鶴市のホームページより 舞鶴市の多々見良三市長が同市の広報誌で、「少数会派の公約は実現不可能」「有権者は公…
市民と日本共産党の共同で暮らしに希望を 参院比例・倉林事務所開き来賓各氏のあいさつ(下)
事務所開きには沿道いっぱいの750人の市民がかけつけました 参院比例・倉林明子事務所開きが5月19日、京都…
市民と日本共産党の共同で暮らしに希望を 参院比例・倉林事務所開き来賓各氏のあいさつ(上)
事務所開きで花束を受け取る(右から)井上、倉林、小池の各氏 参院比例・倉林明子事務所開きが5月19日、京都市…
【今週の京都民報】5月26日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 今週の主な記事 1面 消費税10%中止で暮らし…