9条改憲絶対させない 京都母親大会に900人
第52回京都母親大会(中尾牧会長)が3日、京都市内で開かれ、府内各地から900人が参加しました。 開会あい…
「生存権裁判」のたたかい、語り広げよう
「生存権裁判」の意義やたたかいを語り広げようと学習会が2日、京都市中京区のラボール京都で行われ、50人が参加…
「庶民には増税、大企業には減税の政治変えよう 共産党業者後援会
日本共産党の中小業者後援会は2日、京都市内各所で街頭宣伝。「庶民には増税、大企業には減税の政治を変えるために…
予算成立へ全力をあげよう 大山崎・民主町政の会
1日に閉会した乙訓郡大山崎町5月臨時議会で、真鍋宗平町長が修正提案していた一般会計と水道事業会計の両予算案に…
野党反対で予算案再び否決 大山崎町臨時議会
1日、乙訓郡大山崎町の5月臨時議会本会議が開かれ、真鍋宗平町長が修正提案していた2007年度の一般会計と水…
明日への元気がでた! 伏見で学習会
伏見地区労・伏見ふれあいユニオンは31日に伏見呉竹文化センターで「春期学習会」を開催しました。昨年までは地区…
「靖国」DVDを学校に持ち込むな 共産党が申し入れ
日本共産党京都府委員会と同府議団、成宮まり子参院京都選挙区候補は31日、府教委に侵略戦争を美化・肯定するアニ…
最低賃金生活へ99人 「伝説第4章」幕開け
京都府の最低賃金(時給686円)での収入を想定し、1カ月間生活する「げんなり最賃伝説第4章」(同実行委員会主…
イラク特措法延長反対 100人が集会・デモ
7月末に期限が切れるイラク特措法の延長に反対する「5・30京都行動」が30日、京都市役所前で行われ、100…
税、保険料減免に役立つ制度 ガイドブックで紹介
ご存知ですか? こんな制度、こんな活用法――京都社会保障推進協議会は、税・保険料の減免制度などを紹介した「制…