食の安全考えよう 豊かな学校給食をめざす京都連絡会が学習会
7月14日より豊かな学校給食をめざす京都連絡会主催の学習会、「食の安全について考えましょう」が開催され、学校…
9条守る成宮さんの議席実現を 上田、大江氏ら12氏アピール
憲法9条を守る運動に取り組んでいる上田勝美龍谷大学名誉教授、大江真道日本聖公会司祭、小笠原伸児弁護士ら京都の…
勇壮な山鉾、都大路を行く
祗園祭の山鉾巡行が17日行われ、長刀鉾を先頭に南観音山まで32基の山鉾が、四条烏丸―四条河原町―御池河原町―…
熱く語り決意「日本の時代劇文化守ろう」
文化フォーラム「日本の時代劇文化を守ろう」が15日、京都市上京区のKBSホールで開かれ、約450人が参加しま…
学校新築延期納得できん 福知山市雲原
福知山市は5日、同市北部の雲原、金山(坂浦、天座)地域(580人)にある小学校と中学校を児童・生徒数の減少な…
小池政策委員長「『たしかな野党・日本共産党』躍進を」
日本共産党屋内演説会が16日夕方、紫野小学校(京都市北区)で開催され、日本共産党の小池晃政策委員長・参議院議…
好評です!炊き出し ソーシャルサービス協会
ソーシャルサービス協会は有志の人たちとともに、毎月第2土曜日、近鉄十条駅近くにある高齢者事業団の建物でホーム…
21日(土)に志位委員長が京都入り 午後2時、四条河原町で政談
日本共産党の志位和夫委員長が参院選中盤の21日(土)に京都入りし、午後2時から四条河原町での街頭政談演説会で…
「ろうそく売り」の節回しに酔う 祇園祭・宵山
祇園祭の音といえば「コンコンチキチン」の囃子(はやし)が有名だが、各山鉾町の町家で子どもらがろうそくを売る際…