NHK裁判、公正な判断を
「NHK問題京都連絡会」は、太平洋戦争時の日本軍の従軍慰安婦問題を扱ったNHKの番組改ざんに抗議した「NHK…
NHK問題について学ぶ 16日、京都アスニー
NHKの受信料の強制徴収や日本軍の慰安婦問題を扱ったETV番組への政治介入による改ざんを訴えた裁判などNHK…
根拠なき6000人もの人口増予測 畑川ダム計画
開発地域だけ10年で6000人増!?―日本共産党の松尾孝議員は7日の府議会一般質問で、船井郡京丹波町の畑川ダ…
青年雇用、介護ベッド取り上げを追及 共産・西脇府議
日本共産党の西脇郁子議員は、6日の府議会代表質問に立ち、青年雇用問題や車いす・介護ベッドの取り上げ、マンショ…
教基法改悪なんとしてもストップ 退職教職員の会
国会の会期末が近づき、教育基本法の改悪案が強行されようとしている情勢の中、「何としても法案を廃案に」と、京都…
来年も憲法署名にがんばろう 松尾9条の会
「松尾9条の会」が発足1年半を迎えた2日、右京区の川よしでご苦労さん会を開き、15人が参加しました。 これ…
携帯から小児救急相談できます
京都府では、夜間の急な子どもの病気などに、携帯電話から救急相談ができるシステムを開発しました。これまでは固定…
東山にLRT走らせよう 14日につどい
「東山の交通とLRTを考えるつどい」が14日午後6時半から東山区のふれあい・やすらぎ館(東大路五条北西入ル)…
赤紙ビラ配り「2度と戦争はダメ」 12-8母連行動
「二度と戦争を起こしてはいけません」―太平洋戦争開始から65年目を迎えた8日、京都母親連絡会(中尾牧会長)は…
教基法改悪反対アピール 京女・九条の会
京都女子学園の有志でつくる「京女・九条の会」は、教育基本法の改悪に反対する緊急アピールを発表しました。呼びか…