涼しげに咲くギボウシ 長岡京市、粟生の光明寺 kyoto-minpou 2007年9月18日 涼しげに咲くギボウシ 長岡京市、粟生の光明寺2007-09-18T10:28:55+09:00 ニュース, 京都南部, 京都・歳時記 浄土宗総本山の西山粟生の光明寺の境内参道にはまだギボウシが写真(17日撮影)のように満開です。まだまだ暑さ厳しい太陽の日差しの下、足下に咲くギボウシの傍らを通り過ぎる人々も汗を拭っての参拝ですが、広大な伽藍が建ち並ぶ境内の緑深い木陰の参道は涼しく、秋の気配を漂わせています。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【精華町議選】コミュニティーバス充実/デマンドバスの利便性向上/中学生通学費全額補助 住民要求実現へ共産党3候補奮闘 5月6日告示・11日投票 京都で超高層ビルの都市計画を許していいのか 宮本憲一氏が講演「景観と歴史的建造物保全が京都の都市格の条件」/まちづくり市民会議シンポ 日本政府は核兵器禁止条約批准を 共産党府議団「6・9行動」「核廃絶の道歩むべき」