天野寛子フリー刺繍画&「みんなのたからもの」ししゅう高田松原応募作品展
3月29日(火)~4月3日(日)10時~17時(最終日12時まで)、京都府庁旧本館2FKLM(京都市上京区下立売通新町西入ル薮ノ内町。地下鉄烏丸線「丸太町」より徒歩約10分)TEL075・414・5435。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 日本全国から寄せられた「松原」の刺繍をつないだ大タ…
同志社大学美術部クラマ画会 春の学内展
3月29日(火)~5月7日(土)10時~17時(日、月、4月29日(金)~5月5日(木)休。入館16時半まで)ハリス理化学館同志社ギャラリー1F展示室「同志社の今」(京都市上京区今出川通烏丸東入〔同志社大学今出川キャンパス〕。地下鉄烏丸線「今出川」1・3番出口よりすぐ。Pなし)TEL075・251・…
久末航ピアノ・リサイタル~音楽の地を巡って 2009年度青山音楽賞新人賞受賞研修成果披露演奏会
3月27日(日)15時開演(14時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=久末航(ピアノ) プログラム=モーツァルト/ピアノ・ソナタ第3番…
休日パントマイム講座
3月27日(日)13時~15時、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 パントマイムは「いろいろなものまね」という意味です。この講座では、想像したことを身体で形にできるよ…
藤井眞吾ギターコンサートシリーズvol.108《1916》
3月26日(土)19時~21時、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 作曲家・指揮者としても国内外で活躍中のギタリスト藤井眞吾が、町家という空間ならではの選曲で毎月開催している独創…
烏丸ストロークロック×庭ヶ月共同連作「凪の砦」
3月26日(土)~3月28日(月)、京都市東山青少年活動センター創造活動室(京都市東山区東大路五条上ル清水5丁目130-6〔東山区総合庁舎2F〕。市バス「清水道」下車すぐ、または京阪本線「清水五条」より東へ徒歩約15分)TEL075・541・0619。 凪の砦①「逝くにいたる村」 凪の砦②「六つの川…
平松晶子&中川さと子 ヴァイオリンデュオコンサート2016 (公財)青山財団助成公演
3月26日(土)14時半開演(14時開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=ヴァイオリン|平松晶子、中川さと子 プログラム=ルクレール/二つ…
茶爐夢いちごいちえの会「尺八・法器と楽器」
3月26日(土)14時~16時(13時半受付)、ちおん舎(京都市中京区衣棚通三条上ル突抜町126。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・221・7510。 一期一会 お茶と人のふれあいを願った茶匠(株)井六園の「いちごいちえの会」をご披露申し上げます。この会は…