「京の文化絵巻Ⅱ」 The Talk ② 建畠晢×辻 喜代治
11月13日(日)14時~、京都芸術センターミーティングルーム2(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 京都芸術センター館長で詩人の建畠晢氏と、…
はんだひかるのお絵かき会
11月13日(日)11時・14時(開場は開演15分前)、ぶんきょうサテキヤン伏見大手筋(京都伏見東大手町756 桃山SKビル2F。京阪伏見桃山駅から大手筋商店街を東へ徒歩5分)。 「今しか描けない絵を描こう」をコンセプトに、子どもたちと一緒にいろんな絵を描くイベント。 例えば、紙皿に描いてみたり、ま…
中丹映画大好き劇場『後妻業の女』
11月13日(日)10時半/14時/18時、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり(上映30分前、綾部駅南口ロータリーより運行)。P少あり)TEL0773・42・7705。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください あなたの「愛」と「お…
平和を願う心の歌コンサート
11月12日(土)19時開演、浄土宗西山深草派総本山誓願寺本堂(京都市中京区新京極桜之町453。京阪本線「三条」より徒歩10分、または市バス「河原町三条」「河原町四条」より徒歩5分)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 「音楽で平和な心のタネをまこう!」を合い言葉に、優しさにあふれる曲を演奏…
劇団TinyPlants 第16回公演『今度は愛妻家』
11月12日(土)18時半・11月13日(日)14時開演(各回開演30分前開場)、スペースイサン(京都市東山区本町10-151-1。JR「東福寺」より徒歩5分、または京阪本線「七条」より南へ徒歩7分。Pなし)TEL075・531・4266。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください なんでもなかった…
第12回能のことばを読んでみる会《胡蝶》
11月12日(土)18時~20時、東山いきいき市民活動センター102会議室(京都市東山区三条通大橋東2丁目下ル巽町442-9。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「三条京阪」より徒歩5分)TEL075・541・5151。 「能のことばを読んでみる会」は3ヶ月に1回、能の演目を一つずつ取り上げ、お菓子やお茶…
立命館土曜講座「写真イメージのグローバル化における『世界』の表象─「人間家族」展のワールドツアー」
11月12日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8236。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=美術のたくらみ―イメージの越境と接触 講座テーマ=「写真イメージのグローバル化に…
ユニット美人のコント公演『笑ひたまひ鎮めたまへ』
11月12日(土)~11月13日(日)、アートコミュニティスペースKAIKA(京都市下京区岩戸山町440江村ビル2F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より南西へ徒歩8分)。 はるかとおい昔。人間関係や健康のこと、先の見えない不安、その他もろもろの問題解決がめんどうくさくなってしまい、引きこも…










