画廊・ギャラリー

石母田 ななみ 展

5月22日(火)~5月27日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 彫刻。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL07…
続きを読む
画廊・ギャラリー

小松可奈子個展~ホームシック

5月22日(火)~5月27日(日)12時~18時(月曜休)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 私は「今」を生きている。 日常生活での些細な発見、感動、違和感、 ふと思い出す記憶の断片、思い出などを手がかりに、 …
続きを読む
伝統

林定期能

5月20日(日)12時半開演(11時50分開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 解説=田茂井廣道 能「養老」樹下千慧 河村紀仁、狂言「萩大名」茂山逸平、能「鉄輪」河村和貴 一般4500円(前売り…
続きを読む
伝統

春の鳴滝能~行燈能~

5月20日(日)①11時②14時半、杉浦能舞台(京都市右京区鳴滝瑞穂町1。嵐電「鳴滝」より徒歩2分)TEL075・462・2665。 「田村」杉浦豊彦 演目解説20分・能装束着付け実演30分・演能40分 3000円。 ※各回80人 ※要予約 申し込み・問い合わせTEL・FAX075・462・2665…
続きを読む
舞台

京都薪能 プレ公演

5月20日(日)1部/11時、2部/14時、(各30分)京都駅前地下街ポルタプラザ特設会場(JR「京都駅」下車。烏丸東改札口出てすぐ。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・365・7528。 ※6月1日(金)・6月2日(土)に平安神宮特設能舞台で行われる「第69回 京都薪能~悲劇の英雄 義経の生涯…
続きを読む
音楽

京響 第623回定期演奏会

5月19日(土)・5月20日(日)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=広上淳一(常任指揮者兼ミュージック・アドヴァイザー) ピアノ=河村尚子…
続きを読む
講座

土曜講座「ゲーム教育と国際交流」

5月19日(土)14時~16時(13時開場)、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8236。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=ゲームと世界 講座テーマ=ゲーム教育と国際交流 講師=Jeremy …
続きを読む
集会行事

本昌寺 本堂カフェ

5月19日(土)11時~17時、長壽山 本昌寺(京都市上京区出水通六軒町西入七番町341。市バス「千本出水」駅下車、徒歩3分)TEL075・841・9030。 本堂カフェはお寺の境内、本堂でのイベント。毎月19日にお寺でゆっくりすごしてもらおうと、入場料、出展料、無料で開催されている。境内では京丹後…
続きを読む
美術館

京都水彩散歩

5月19日(土)~7月1日(日)10時~17時(入場は16時半まで)、京セラ美術館(京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地京セラ本社ビル1F。近鉄京都線・地下鉄烏丸線「竹田」西口より、バス「パルスプラザ前」下車すぐ)TEL075・604・3518。 水彩画の作者・黒岩多貴子は2006年4月より京阪電車…
続きを読む
音楽

告井延隆 ビートルズ Solo Guitar Live

5月17日(木)19時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 「ひとりビートルズがやってくる!」。アコースティックギター1本でTHE BE…
続きを読む