ローム ミュージック ファンデーション × 新国立劇場 「オペラの扉2023 ~ 悪女と悪党展」
9月13日(水)~12月3日(日)10時~17時、ロームシアター京都 ミュージックサロン(パークプラザ3F)・1Fプロムナード(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。駐輪所あり、周辺有料Pあり)TEL075・771・6051。 「悪女と悪党展」…
TREASURE展 〜成澤豪の貼り画〜
9月13日(水)~9月19日(火)10時~17時(不定休)、松栄堂薫習館 1F松吟ロビー(京都市中京区烏丸通二条上ル東側。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口徒歩3分)TEL075・212・5590。 この『Treasure(トレジャー)』は折り紙などの色紙を細かく切って貼り込んだ貼り絵に、アクリル絵具に…
司 修 わたしの絵本展─いつだってともだち─
9月12日(火)~9月24日(日)12時~19時(9月18日休。最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 絵本「きょうもともだち」「かぐ、あじわう」の原画を展示…
明石 麻里子 個展「彷徨う身体」
9月12日(火)~9月17日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 オーガンジー生地を用いて作品を制作しています。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
村松健二展─道のかたわらに/松澤敬子展─心画録2023
9月12日(火)~9月17日(日)12時~19時(最終日17時まで)、同時代ギャラリー (京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155。 個展同時開催 …
第40回写真展 雲の会
9月12日(火)~9月17日(日)11時~17時(9月12日は13時から、最終日16時まで)、京都万華鏡ミュージアム(京都市中京区姉小路通東洞院東入ル曇華院前町706-3。地下鉄「烏丸御池」より徒歩3分)TEL075・254・7902。 出展者=杉谷鉄雄、中澤照男、羽田正昭、福井幸男、山口弘征、吉本…
日本美術会京滋奈会員展
9月12日(火)~9月17日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都府立文化芸術会館2F(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出展作家=内田敬三、太田眞素巳、岡田毅、落合峯…
新内SHINNAI『語りの系譜』
9月10日(日)15時開演(14時半開場)。京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 新内節は物語を伝える「語り物」。江戸時代の京都…