音楽

ケロポンズファミリーコンサート

12月2日(土)13時半開演(13時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください あそびあり、ミュージックパネルあり、簡単で楽しい体操あり、素敵な歌あ…
続きを読む
落語

柳家三三 独演会

12月2日(土)13時開演、ヒューリックホール京都(京都市中京区蛸薬師通河原町東入ル備前島町310−2。阪急京都線「京都河原町」木屋町北出入口より徒歩3分)TEL075・585・5915。 出演=柳家三三演目=「富久」「雪とん」「加賀の千代」 一般3800円。※全席指定※未就学児入場不可 チケット取…
続きを読む
美術館

2023京都野外彫刻展

12月2日(土)~12月17日(月)9時~17時(京都府立植物園/入園16時まで、京都府立陶板名画の庭/入園16時半まで。最終日は16時まで) 【第Ⅰ会場】京都府立植物園(京都市左京区下鴨半木町。地下鉄烏丸線「北山」駅下車、3番出口すぐ。TEL075・701・0141。※ご来店の際は公共交通機関をご…
続きを読む
舞台

ブルーエゴナク『波間』

12月1日(金)~12月3日(日)、THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1。JR・京阪本線「東福寺」より徒歩7分。Pなし)TEL075・661・2515。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 〈あらすじ〉死ぬことを決意したある青年が体験する最後のフィクションは、死ぬ日の…
続きを読む
画廊・ギャラリー

奥誠之『ドゥーリアの舟』増刷記念展

12月1日(金)~1月15日(月)11時~19時(最終日15時半まで)、恵文社一乗寺店 書籍フロア(京都市左京区一乗寺払殿町10。叡山電鉄「一乗寺」駅より西へ徒歩3分。Pあり)TEL075・711・5919。 2022年に発行された奥誠之『ドゥーリアの舟』増刷を記念して、絵と本が各地を巡ります。本棚…
続きを読む
画廊・ギャラリー

大室桃生 硝子展

12月1日(金)~12月13日(水)11時~18時半(会期中無休)、京都やまほん(京都市中京区榎木町95番地3 延寿堂南館2F。市バス「京都市役所前」下車、徒歩3分。周辺有料Pあり)TEL075・741・8114。 パート ド ヴェールという古代の技法で制作。器・照明・小箱などを中心に展示。※購入は…
続きを読む
画廊・ギャラリー

高橋梨紗・増田佳江・山下和子 三人展 〜 風景:知覚するかたち 〜

12月1日(金)~12月21日(木)11時~18時(最終日16時まで)、桃青京都ギャラリーGallery A(京都市中京区一之舟入町375   SSSビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」駅 ゼスト16番出口より徒歩3分)TEL075・585・5696。 自己の内面を見つめながら、繊細な線と華やかな…
続きを読む
画廊・ギャラリー

京都の祭り行事

12月1日(金)~1月18日(木)10時~16時半(土日/9時~12時・13時~16時。祝・12月28日~1月4日・第2水曜休)、京都府立京都学・歴彩館京都学ラウンジ(京都府京都市左京区下鴨半木町1−29。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩4分。有料Pあり)TEL075・723・4831。※ご…
続きを読む
画廊・ギャラリー

KANSEI ART EXHIBITION KYOTO 洛宙[希望の宙(そら)]

12月1日(金)~12月10日(日)9時~16時半(最終受付16時) 御寺泉涌寺 (京都市東山区泉涌寺山内町27。市バス「泉涌寺道」下車徒歩15分。Pあり)TEL075・561・1551。 「感性」「伝統」「未来」をテーマに、歴史ある建築空間と現代の美術・工芸とが融合した日本の伝統美を京都から発信し…
続きを読む