イベント

若杉聖子展 白蔵月

 9月1日(木)~10月2日(日)11時~19時(水曜休。最終日17時まで)、SHINA(京都市中京区室町三条下ル西側〔誉田屋奥〕。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・257・5567。  豊かな造形力と丁寧な仕上げが支える、すべらかで官能的なフォルム。人…
続きを読む
舞台

かわせみ座京都公演『わくわくぽわわんシアター』

 9月1日(木)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ、または京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。  世界でもめずらしいオリジナルな使い方のマリオネットタイプの人形が魅力…
続きを読む
イベント

ヒロ並河第5回デジタル写真展「京の情景V」

 8月31日(水)~9月6日(火)11時~19時(金曜20時まで、最終日16時まで)、ぎゃらりぃ西利(京都市東山区四条通祇園町南側578 京つけもの西利祇園店3F。京阪本線「祇園四条」下車徒歩5分)TEL075・525・5111。  会期中作家在廊。  問い合わせTEL072・759・2776(並河…
続きを読む
イベント

石川瑠美子─68億人家族part2─

 8月30日(火)~9月4日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

金井杜道写真展 鑑真さま

 8月30日(火)~9月11日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩10分、または地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。  鑑真さま。  ただ見ているだけで、こんな…
続きを読む
画廊・ギャラリー

坂根弘子作品展

 8月30日(火)~9月4日(日)11時~17時(最終日16時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。  会期中作家在廊。  問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・2…
続きを読む
イベント

黛敏郎の電子音楽全曲上演会

 8月28日(日)14時半開演(14時開場)、京都芸術センターフリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  戦後日本を代表する作曲家の…
続きを読む
落語

松花堂 納涼寄席

 8月28日(日)17時開演(16時半開場)、八幡市立松花堂庭園・美術館別館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。  出演=桂團治郎、桂佐ん吉…
続きを読む
イベント

劇団うりんこ公演『おとうさんはウルトラマン』

 8月27日(土)13時半開演(13時開場)、長岡京市中央公民館3F市民ホール(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩4分)TEL075・951・1278。  たろうのおとうさんはウルトラマン!今日も怪獣と闘っている。いつも忙しいおとうさんは、なかなかお休みがとれないのだ。…
続きを読む
イベント

吉左衞門X Au-delà 言語の彼方へ─樂吉左衞門フランスでの作陶/花入+Bruno Mathon ドローイング

 8月27日(土)~4月8日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891。JR琵琶湖線「守山」より近江鉄道バス「佐川美術館前」下車)TEL077・585・7800。  2007年以降、4年間にわたり毎夏、フランス南西部コレーズ地方…
続きを読む